中山道いろいろ

みらいもりやま21

2009年09月11日 12:04

おはようございます。

朝晩涼しく、秋の実りは豊富で季節を身近に感じている、企画員Kです^^


さて、守山に住んで ❍❍年・・・ 
恥ずかしながら、守山について知らないことが多すぎて

あわてて、色々な書物を読み ネットで興味のある事柄を片っぱしから
検索しています。

その中でも 一番興味を持ったのが

「中山道」

本当に多岐にわたる地域の人たちがいろんな形で HPなどに掲載しておられます。

数ある街道を自分の足で歩かれている方がいたり

歴史を調査されていたり

「へぇ~~~」 と 見入ってしまっています。
 
中でも感心した HPをいくつかご紹介いたします。


http://sloway.net/prologue.html


旅人@さんの 詳しい放浪記 この中の「中山道」にも 守山の旅歩きが詳しく書かれています。

ちょっと、うれしく感動ですね♪

旅人@さんからのリンクで

http://www.konoha-house.com/kaze/

「風の吹くまま」

まだまだ小さいお子様たちを連れた旅日記です。。。

ここでも守山を取り上げていただいています。

http://www.konoha-house.com/nakasendo/n680moriyama.htm


このご家族には 尊敬!ですね。

私も結構なじっとしていない人で うろちょろしすぎて家族を振り回していますが

赤ちゃん連れの旅ほど大変な労力はないと つい数年前の旅の苦労を思い出しています。

が・・・ それを歩いて子ども達と旅をするなんて・・・・

お父さんお母さんに脱帽です! 尊敬!!
子どもたちの心には深くいい思い出がのこるんだろうなぁ・・とほほえましく拝見しています。

ほんとうに発見することや、学習することがたくさんあって
日々勉強の毎日です。

旅人@さんから たくさんの方のHPにつながっていますので
皆さんもぜひ たどってみて下さい。



歴史講座の講師である 川端先生が事務所に来られると
くいついて守山のあれこれを聞くのが ひそかな楽しみになりつつある 今日この頃です・・・^^











関連記事