北陸 手毬

みらいもりやま21

2010年01月25日 23:01

今日のお昼ご飯は、商工会議所に程近い守山6丁目の手毬でいただきました。

弊社株主でもある仕出し料理の北陸さんが運営されているようです。

このお店、噂には聞いていたのですが、まだ入ったことがありませんでした。

水曜日の犬山研修の打ち合わせがてら、まちづくりの大先輩である商工会議所の若きエース西○達也(通称タッチ)氏に連れられ、初入店を果たすことができました。


       ↑先輩




オレンジ色が映えます。どこか渋い・・・。





入り口横には味のある手書きメニューの黒板があり、彷徨える飢えた狼を店内へ誘(いざな)います。





店内に入り、席につけるのかと思いきや、なぜか一階のど真ん中に、再度食欲をそそる今日のお勧めメニューが置いてあります(作り物じゃなく本物です)。

基本的には、客席は1階ではなく2階だということで、はやる気持ちを押さえ、2階に上がるとなんと平日にも関わらず、店内はほぼ満席ではないですか・・・。

周囲の目線もあり、さすがにカメラを向けることはできず、わずかな空席に黙って腰を下ろします。

座った瞬間に、水を運んでくれたお姉さまに

カツカレー!」(先輩)

日替わり!」(私)

と吼える2人。

待つこと5分。先にカツカレーが出てきました。当然、

「先輩、お先にどうぞ」(私)

「おぅ」(先輩)


「吸引力の変わらないただ一つの・・・」ダイ○ンを見るかのように、カツカレーが写真を撮る間もなく消滅いたしました・・・・。


それから約5分。待ちに待った「日替わり」が運ばれてきました。貪りつきたい気持ちをおさえシャッターを切りました。




これだけ入って630円。衝撃です・・・。アップ写真↓







大満足で帰途につきました。先輩御馳走様でした!!

関連記事