Dining&Bar LOCUS

みらいもりやま21

2010年03月17日 20:30

※LOCUSは平成22年7月末日をもって、閉店となりました。

ご好評いただいております守山名店シリーズ。
巷で話題沸騰のLOCUSにようやくお邪魔してきました。

このお店、守山市下之郷(ピッコロボスコ跡)で昨年10月28日に
OPENされたばかりの新店なのですが、恥ずかしながらつい最近まで
知りませんでした。

鉄人の美人奥様から
「マダムが殺到してるイケメンのお店があるのよ」
という情報提供がありました。




くすのき通り(図書館の前の道)を取り付け通りまで行く途中、
左手に「酒のビック」がありますが、その少し手前。





下之郷町東の交差点のところにあります。






一見、結婚式場か美容室かと勘違いしそうな建物。
これがLOCUSです。



中にどんな世界が待ち受けるんだろうと
ドキドキしながら重々しいドアを引くと・・・















天井も高く開放感のある素敵な別世界が広がります。












バーカウンターの後ろには・・・・








オリジナルのポスターが掲げられています。
ポスターの1982とは、
4名の共同経営者の生まれ年。
(4名ともがスタッフとして勤務されています)

なんと全員が守山北高校出身だそうで、
一度は外のまちに出て修行した若者が、
ふるさとに錦を飾った、それがこのLOCUSです。

ホームページをご覧いただければわかるとおり、
噂通りのイケメン揃いでした。
それより何より、感動したのは
料理の素晴らしさ。

ホールの洞さんに聞いたところ、
LOCUSの一番のこだわりは魚と野菜」
素材を徹底的に厳選し、丹念に作られた料理・・・。


今日のランチは



和風、洋風からチョイスできます。
和風なのにポテ豚ロール(コロッケ)というのが気になり
私は和風プレートをオーダー。

ほどなく、運ばれてきたのがこちら



これに食後のスイーツとコーヒーがついての
1200円。セレブにはお得すぎる価格でしょう。





では、しばらくの間、目で料理をお楽しみください。



サラダ




だし巻玉子さくらえびあんかけ






手前:ささみのネギマヨ明太
奥 :二色ピーマンとごぼうのきんぴら






お造り







右下:若さぎの南蛮漬け
中央:ポテ豚ロール






和風プレートでこれをメインに
持ってくるあたり・・・。









ここまでが和風プレート




ちなみにこっちが



洋風プレートの一部








とろーりチーズの土鍋焼きトマトカレー
(サラダ・ドリンク・ミニデザート付) 1,100円



食器はすべて信楽焼






調度品もとても落ち着いた感じで
非常にいい雰囲気です。

大々的な宣伝を行っておられないということで、
まだまだ知名度が低く、今が狙い目かもしれません・・・。
それでも平日で満席になることもしばしば。
火曜日が定休日ですが、
4・5月は無休で営業されるとのこと。

詳しくは
BLOG OF LOCUS
をご覧下さいませ。





もちろん夜も営業されています。



分厚いメニューの一部を紹介・・・。





















ビールも色々あって、今度は是非夜に来たいですね。
歩いていくには遠いから、やっぱり自転車で・・あっ
(ρ_;)・・・・ぐすん




↓「+」をクリックで拡大します。
_fp0="";_fp1="";_fp2="";_fp3="";_fp4="";




35.067505487737975/135.99108695983887/15


関連記事