山さんラーメン

みらいもりやま21

2010年04月15日 07:34

実は私、ラーメン大好きなんです!

小学生の頃から実家の近くにある横綱にはまり、
その後は第一旭、天一にもはまり、
神奈川に住めば、家系にはまり、
最近はもっぱら來來亭だったり・・・。
ミーハーすぎてすいません。
ラーメン食べ過ぎて、糖尿病になった商工会議所N村T也さんも
いらっしゃるので、あまり行かないようにしてはいるんですが・・・。


今回は、富田技監が行きつけだということで、
昼食に山さんラーメン付き合っていただきました。







昔ながらの赤暖簾をくぐり、店内に入ると・・・。




お昼時ということもあり、ほぼ満席でたまたまふたつ並んで
空いてるカウンター席に腰をおろします。








元々は、ラーメン超激戦区京都の北白川でお店を出されていたそうで
そのときの写真などが掲示されています。




健康のため、ラーメン食べるときは麺のみにするようにしているんですが、
技監に「やきめしが美味しいんだよ!」といわれちゃあ、注文するしかないでしょう。

※ラーメンと一緒に頼むと100円引きです。




やきめし小(200円)




ラーメン大<1.5玉>(650円)


うまいじゃないか!!

さすが、守山市内で評判になるだけのことはありますね・・・。

もちろん、(仮称)守山ほたるバルにもご参加いただくことを快諾いただきました。


この店の一番の魅力は店主さんであるおばさんの人柄かなぁ。
なんかとてもあったかいんです。




ちなみに・・・・


夜は役員会があり、その後、南井さん&大崎さん&堀井さんに
和楽亭に連れていってもらいました。



かの有名なミニ塩ラーメン。

焼肉屋なのにラーメンがうまいと噂のお店です。
(ちなみに焼肉屋の前はラーメン屋を20年以上されていたとか)
ラーメン本などにもよく掲載されていて、
ラーメンだけを食べに来られる客も多数いらっしゃいます。
夜中2時まで営業されてるんで、呑んで小腹が空いたらいかがでしょう??

こちらもうまいじゃないか!!・・・・


が、しかし昼夜ラーメンで、胃がもたれています。
糖尿病が怖いです・・・。


もちろんバル参加表明いただきました!

関連記事