おばんざい 笑食母(えくぼ)
昨日の夕方、
関西テレビにて
ATMANこと
宇野翼君と、その作品第1号となった、
ほたる通り商店街の
井上帽子店(廃業)⇒(
以前の記事参照)が取り上げられたそうです。
放送直後にみらいもりやま事務所に電話がありまして
「突然すいません。アートマンに資金提供したいんですが、どこに電話すればよいかわからなくて、インターネットで検索したら、みらいもりやまブログに辿り着いたので・・・」ですって。
聞けば、京都の方で、関西テレビの放送を見て、アートマンの活動に感銘を受け、是非協力したいと思ったそうです。(すぐに宇野君に連絡したところ、彼も大喜びでした)
テレビ・インターネットおそるべしです。
※写真は
株式会社清原のシャッターに描かれた
ATMANシャッターアート第4作品
ほたる探検紀行にも参加いただきました
おばんざい 笑食母
えくぼと読みます。
京都駅でいえば、八条口にあたる(いや、イオンモールができた今、こちらが表なのか・・・まっどうでもいいや)守山駅の東側(すなわち商店街・西友・平和堂などとは逆側)にあります。
以前、取り上げた
Cafe Brancheのお隣。
情報誌に載せたり、広告を出したりということを一切されていないので、守山でもご存知ない方は多いのではないでしょうか?
口コミのみで、その評判が広がっている、まさに隠れ家といえる飲食店さんです。
仲が良く、美しい女性仲間(皆さん独身だとか・・・)で切り盛りされています。
ほたるガイドマップに載っているママが書いてくれた
店の紹介文が秀逸なので、ここにも掲載します。
「<笑>えがおで<食>たべて「ごちそうさま」<母>オカンより。
店の名前の通り懐かしい母の味"おばんざい"とお酒を用意して皆様のご来店をお待ちしております。
お一人でも夕飯におこしやす。楽しい食事をあなたにも・・・。」
紹介文の通り、我が家のように寛げる空間で、とても温かい感じがするんです。
一人ふらっと入って、カウンターで美人ママに愚痴を聞いてもらう。
そんな風に利用するのをオススメします。
「この店で、電化製品買ったことないの。お客さんが寄付してくれるのよ
こないだもワールドカップ見れるようにって、大型テレビもらっちゃった」
と、壁に取り付けられた50型液晶テレビの方を指し示すママ。
うらやましすぎる・・・。その素敵な人柄のオカゲでしょうね。
メニュー紹介。前もって予約しておくと、結構お得なコースがあります。(予約しないと食べられないものあり)
この5品で1人分。
結構ボリュームがあって、私でさえお腹いっぱいになりました。
女性だと食べきれないくらいみたいです。
2,500円です。お得でしょ!
お酒呑んでも、1人3,000円~4,000円程度で十分いけちゃいます。
まだ利用したことのない方には、是非ともお試しいただきたいものです。
そこで
「みらいもりやまブログ見たよキャンペーン」
お店でママに
「みらいもりやまブログ見たよ」と声をかけていただければ、
初めての来店時に限り、特典があります。
おばんざい笑食母
TEL:077-582-0978
営業時間:18時~24時(最近はランチもやっておられます)
定休日:水曜日
_fp0="";_fp1="";_fp2="";_fp3="";_fp4="";
守山市浮気町321-26
関連記事