粋旬彩 犀川
お酒はぬるめの燗がいい、肴はあぶったイカでいい、女は無口な人がいい、石上です。
昨年の入社直後、取締役と執行役員と男ばっかり4名で、金沢へ視察に出かけたとき、泊まったのが
由屋るる犀々
とても素敵な旅館でした。
この旅館の前を流れるのが、
犀川
この川の名前がついた、料理屋さんが、先月、守山にオープンしました。
「
さいがわ」とよみます。
場所は、元町北の交差点(滋賀中信、滋賀やがあるところ)の付近。
私の大好きな
手毬の向かいです。
店内はカウンターのみの11席。
若くて綺麗な女将さんとダンディーな板長のお二人で、営業されています。
外から見ると、高級感が漂い、私の薄給ではとても手が届かないと思われましたが、入ってビックリ・・・。
女将「いくらぐらいでも予算をおっしゃってくださいね。」
ここで、検討違いの金額を言ってしまっては、自分の小僧ぶりが露呈してしまう・・・。
と焦った私は、キョロキョロ周りを見渡しました。
「本日の会席 3,500円」とな・・・私でも払えるぞ。
と早速「あれで!」
そこからは、うまい・安いの衝撃の連続でした・・・・
全部で6品のコースなので、最初のイカの塩辛はおそらく付き出しかと思われますが、3,500円でここまでして大丈夫ですか?と心配になるくらいのボリューム。
店内には水槽が設置されていて、魚は全てが〆たばっかりの鮮魚。
これだけ旨いサカナがあれば、
もちろんサケがうまい・・・
松明祭での大失態以来、封印していた日本酒をたらふく呑んでしまいました。
そしてそして、達筆すぎるメニューを見ていて気付きました。
今月のサービス企画
9月26日(日)
10名様限定
ふぐ会席
飲み放題
5,000円
ですとっ・・・
「お金かけて宣伝すること思ったら安いもんだよ」
とはイタチョーのお言葉。
この企画の告知は、サラリと店内に貼ってあるだけ。
カッコイイじゃないですか。
ということで、9月26日(日)「和っと守山中山道」終了後、18時頃から、この犀川にて打ち上げも兼ねてふぐ会席をいただきたいと思います。飲み放題で会費は1万円といいたいところですが、手数料はサービスで5,000円で結構です。
残念なことにお席に限りがございます。
現在、既に3名の予約が入っているということで、最大でも残り7名。
とかなんとか言ってる間にうまってしまう可能性もあるので、
「是非行ってみたい!」
という方は、至急私までご連絡下さい。このブログのコメント欄でも、直接お電話いただいても結構です。
来週火曜日にでも、申し込みに行きたいと思います。言っておきますが、私一人でも行きますから(笑)
「和っと守山中山道」やまちづくり会社と関係ない、ブログ愛読者さまも大歓迎!
みらいもりやまブログオフ会的に捉えていただければ幸いです。
ただ、まだ席を一つも押さえた訳ではないので、予約がうまってしまった際はご容赦下さいませ・・・。
関連記事