ブロッコリーとクジャクと、ときどきバケツ
シチューに入れるのもよし、サラダに入れるのもよし、茹でて塩やマヨネーズをつけて食べるのももちろんよし。
ブロッコリー大好き、石上です。
先月、そのブロッコリーを使ったおぞましい事件が発生しました。
犯行現場は、東京大学本郷キャンパスの自転車置場。
現場の写真
ご覧の通り、自転車のサドルが全てブロッコリーに変えられています。
放置警告がされている自転車のみへの凶行でした。
写真をよくご覧になればわかるように、外されたサドルは全てその自転車の前カゴに入れられており、窃盗罪、器物損壊罪には該当しません。
知らずに座って臀部を怪我したという人物はいないようでしたので、いまのところ傷害罪にも該当しません。
・・・というようなことが、事件を知った周囲の学生、そして彼らからtwitterによって拡散され、話題になりました。
果たして動機はなんなのか??ということも。
警察が調べたところ、現場近くにいた現役東大生が「面白半分でやった」と犯行を認めましたが、被害がないため、立件は見送られたそうです。
しかしまたもや、今月14日に同様の事件が発生。今度は、近くのフェンスに赤いペンキで
一汁三菜と落書きもあり、悪質なイタズラと見て、警察が調べています。
模倣犯による犯行でしょう。
一度目はまだしも、二度目とはバカなことをしたものです。
(二度目は)全く面白くないです。センスがない。
ブロッコリーの花言葉は
「小さな幸せ」だそうです。
ブロッコリーに平穏が訪れることを願ってやみません。
食べ物を粗末にするんじゃないよ
さて、土曜日。
勝部の~JAZZが流れるちゃんこ屋~こと、金左衛門にて、寄席がありました。
1階で昼食には贅沢すぎる、ご馳走をいただき
2階の座敷の襖をとっぱらって、
桂九雀さんによる寄席。
もっと難しいと思っていましたが、随所で大笑いしている自分に気づき、いいもんだなぁ・・・と思いました。
ヤクザの威光を笠に着ていばりちらす男の取り巻きだけで、構成されるバラエティー番組よりよっぽどいい。
足を上げる(『クビにする』の意)という慣用句を利用した
「足上がり」という演目や
衣装をかえての
「始末の極意」で聞いた、扇子の使い方などは実生活でもおおいに役立ちます(笑)
日本の伝統文化
「落語」堪能しました。
守山では、これをお寺(東門院まほろば茶論)や、今回のような飲食店で楽しめるのです。
小さな幸せです。
日曜日。
町内の防災訓練に松明組員として、参加しました。
日曜日の早朝にも関わらず、なんと参加が450名超。
震災もあり、市民の防災意識が高まっているのでしょう。
毛布と2本の棒による担架の使いかた。
消火器の使用訓練
煙体験ハウスによる、避難訓練
ちなみにこの煙は水素ガスを使っており、バニラの香りがしますw
最後は、担架リレー、バケツリレー、防災に関する○×クイズなどが行われました。
参加者には、参加賞として防災バケツが配られていました。
小さな幸せです。
<お知らせ>
第2回となる「まちゼミ」募集始まっています。
(先週土曜日、守山市内に折込配布)
今回は残念ながら、私自身は全く絡めておりませんが、魅力的な講座たくさんあります。
前回参加された方も、今回初めての方も是非お気軽にどうぞ。
あなたも小さな幸せに巡り合えるかもしれません。
関連記事