大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション

みらいもりやま21

2014年01月25日 11:00

引田天功のマジックのタイトルみたいですが・・・。
先日行ってきたので、様子を少しだけレポートします。
石上です。


通常のチケットの倍額のプレミアムチケット(3000円)を購入しており、ディズニーランドのスピードパスのような快適感を期待していったら、平日だったせいか、入口はガラガラで入場時については全く意味はありませんでした。














プレミアムチケットの人しか入れないという、プレミアムカフェでコーヒー無料のサービス。
といっても、ポットに入ったコーヒーをセルフで自分で入れて飲めという程度。
別にプレミアムじゃないし・・・。




ただこのプレミアムカフェの席から見る大阪城は一番近くて迫力がありました。
マッピングに関しては、微妙に斜めになってしまうので、やはり正面からの方がいいと思います。





約10分間のショーが終わって、正面のプレミアム特別観覧席とやらに移動。
といっても、修学旅行のときとかによくある記念撮影代のような、ただの雛壇(足場が組んであります)。

城の前に目の前の庭で前座的に盛り上げてくれる、音楽と光のショー。

これはなかなかすごいです。


最後に正面からのメインイベント。

三脚なしで撮ったのでぶれまくりです。
他にもyoutubeにたくさん上がっているので、しっかり見たい方はそちらをどうぞ。
やっぱり生が一番いいとは思いますが。



これも平日だったせいか、フードコートのガラガラ具合にドン引きしました。
客引きの声が虚しい・・・。



長崎のハウステンボスが仕掛けているだけあって、長崎への観光誘致が至るところで仕掛けられていました。


とにかく寒かった・・・。その一言に尽きます。
次は大阪夏の陣に期待します。



関連記事