おうみ発610
昨日、予告したとおり、NHK大津放送局の「
おうみ発610」という番組に
もりやまいちPRのため生出演してまいりました。
到着して、しばらく待機ということで食堂に通していただきました。
建物はかなり古いらしく、なんか懐かしい感じです。
一緒にもう一組、彦根のオーケストラグループが出演ということで、リハ中の様子です。
我らがもーりーも登場してくれました。
特に打ち合わせ等もしていなかったので、現場で役割分担決めて本番突入!!
この写真は直後に上映会ということで、食堂でVTRを見せていただいたときに撮影しました。
TVの裏側の映像(生放送中)↓
生放送って初めてだったんですけど、やはり現場のスタッフの緊張感が違いますね~。
終わってから、職員さんがNHKに対しての意見・質問等ありますか??ってことで、もちろん「
龍馬伝」のキャスティングについて質問してきました。なぜ、
福山雅治さんなのか・・・?知らなかったんですけど、一部ではキムタク説が浮上していたそうで、発表当日は結構なサプライズだったようで・・・。
やはり、NHKの好感度調査等でも福山さんの人気は相当なものみたいで、イメージが合致したようですね。また、1年にも及ぶ撮影期間の仕事を引き受けてくれる人気俳優さんというのも、なかなかいらっしゃらない事情なんかもあるようですよ。来年1月3日スタートということで待ちきれません。
その次の年には同じ滋賀県の
浅井三姉妹が主人公ですし、大河ドラマから目が離せないですね~。
帰りにはおみやげもいただきました。
なんと、現在非売品の「龍馬伝」ポストカード。
(ネットオークションで売ったら高い値がつきそうだな~)
なんて思ってたら、
「くれぐれもネットオークションに出したりしないで下さいね!」
とクギをさされました。
「はい、もちろん!」
もりっす!
関連記事