アンチョビ(なぎさのテラス)

みらいもりやま21

2010年03月23日 23:27

今日は大津にあるコラボしが21
滋賀県主催の「にぎわいのまちづくりフォーラム」に
新野取締役と岡執行役員と3人で参加してきました。



長野の元タウンマネージャーの
服部年明さんのお話を聞けるということで
ずっと以前から楽しみにしておりました。
思ったとおり、大変参考になりました。
ですが今回の記事は、その前に立ち寄った
まちづくり大津プロデュースの
なぎさのテラスについてのレポートです。

3月21日の京都新聞記事
なぎさのテラス利用者11万人超 大津 年間7万人の目標上回る

と絶好調のなぎさのテラスの秘密を探るべく
潜入調査を試みました。



今回、お邪魔したのはなぎさのテラス4店舗の中でも
№1の呼び声高きアンチョビ










Bランチ1,680円をチョイス。



前菜盛り合わせ





サラダ






パスタは以下三種から一つを選びます。



ベーコンと白ねぎのトマトソース(大盛り)






ホタテと大葉のタラコソース






ツナと春菊のオリーブオイルソース






デザート






食後のコーヒー

これに写真を撮り忘れたパンがついて
1,680円。味もさることながら、
ここは雰囲気が受けているんでしょうね~。

天気が悪くて、琵琶湖の景色を楽しめなかったことだけが残念でした・・・。

関連記事