2010年03月31日
びわ経TV in マツヤ & カシトラ
お昼ごはんはお馴染みカシトラ。昼食をとりながら打ち合わせをしました。
2010第7回ほたるパーク&ウォーク実行委員会地域振興部会 部会長であり
守山青年会議所総務委員会担当室長のS谷さんと、
3月31日(水)に開催する第1回地域振興部会の打ち合わせをしました。

とんかつ定食大盛りにチャレンジする、やんちゃなS谷さん。
彼は社労士さんで、超多忙につきこの時間しかアポが取れませんでした・・・。
打ち合わせが終わり、13時にS谷さんと別れ、すぐ隣のマツヤへ。
2010第7回ほたるパーク&ウォーク実行委員会地域振興部会 部会長であり
守山青年会議所総務委員会担当室長のS谷さんと、
3月31日(水)に開催する第1回地域振興部会の打ち合わせをしました。

とんかつ定食大盛りにチャレンジする、やんちゃなS谷さん。
彼は社労士さんで、超多忙につきこの時間しかアポが取れませんでした・・・。
打ち合わせが終わり、13時にS谷さんと別れ、すぐ隣のマツヤへ。
実は、先日知り合ったびわ経TVの取材の日なんです!
びわ経TVというのは、インターネットTVなんですが、「百聞は一見にしかず」上のリンクをご覧下さい。
びわ経TVさんから
「守山の名店を紹介してほしい!」と依頼を受け、
たくさんありすぎて困りながらも・・・
今回はマツヤ&カシトラを紹介させていただいたんです!
以下、取材風景



映像化されたときのお楽しみということで、細かい解説はいたしません。
マツヤの取材を終えたら、次はカシトラ。
「せっかくなんで、看板の電気つけてくださいよ~」(普段は夜のみ点灯)
という私のリクエストにこたえる、美人フロアマネージャー「たまちゃん」こと片岡さん。



完成は4月中旬ごろとのことで、どんな映像になるか楽しみです・・・。
これだけじゃ、なんのことかわかりづらいとも思いますので、
せっかくですから、完成VTR例をご覧下さい
⇒
メガネのムラタ
次回、4月下旬に守山で取材してもらう予定です!
取材対象となる素敵な守山名店を募集中です。
「是非、うちの店を取材してくれ!!」
という店主様は、みらいもりやま21石上まで
メール(info@moriyama21.jp)か電話(077-514-8321)でどうぞ。
ご協力いただきました
サークルワークス松井さまありがとうございました!
びわ経TVというのは、インターネットTVなんですが、「百聞は一見にしかず」上のリンクをご覧下さい。
びわ経TVさんから
「守山の名店を紹介してほしい!」と依頼を受け、
たくさんありすぎて困りながらも・・・
今回はマツヤ&カシトラを紹介させていただいたんです!
以下、取材風景



映像化されたときのお楽しみということで、細かい解説はいたしません。
マツヤの取材を終えたら、次はカシトラ。
「せっかくなんで、看板の電気つけてくださいよ~」(普段は夜のみ点灯)
という私のリクエストにこたえる、美人フロアマネージャー「たまちゃん」こと片岡さん。



完成は4月中旬ごろとのことで、どんな映像になるか楽しみです・・・。
これだけじゃ、なんのことかわかりづらいとも思いますので、
せっかくですから、完成VTR例をご覧下さい
⇒
メガネのムラタ
次回、4月下旬に守山で取材してもらう予定です!
取材対象となる素敵な守山名店を募集中です。
「是非、うちの店を取材してくれ!!」
という店主様は、みらいもりやま21石上まで
メール(info@moriyama21.jp)か電話(077-514-8321)でどうぞ。
ご協力いただきました
サークルワークス松井さまありがとうございました!
Posted by みらいもりやま21 at 00:01│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
石上さん
今回はびわ経TVの取材に仲介して頂きありがとうございました。
名店ならぬ迷店(実際初めて来店されるお客さんの中にはいったい何の店?と思われる方もいらっしゃるので)の代表としてサークルワークス松井さんの好リードもあって楽しく収録していただきました。これからも守山の名店(迷店も含む)探しヨロシクです。
今回はびわ経TVの取材に仲介して頂きありがとうございました。
名店ならぬ迷店(実際初めて来店されるお客さんの中にはいったい何の店?と思われる方もいらっしゃるので)の代表としてサークルワークス松井さんの好リードもあって楽しく収録していただきました。これからも守山の名店(迷店も含む)探しヨロシクです。
Posted by 鉄人 at 2010年04月02日 12:26
>鉄人さま
最初は引き受けてもらえなかったらどうしようなんて・・・杞憂でした(笑)
ノリノリでの取材対応ありがとうございます。鉄人の美声がマイクを通すとどうなるのか仕上がりが楽しみです。
最初は引き受けてもらえなかったらどうしようなんて・・・杞憂でした(笑)
ノリノリでの取材対応ありがとうございます。鉄人の美声がマイクを通すとどうなるのか仕上がりが楽しみです。
Posted by みらいもりやま21
at 2010年04月02日 21:43
