みらいもりやま21 公式ホームページ

2010年10月20日

第1回奈良まちなかバル

奈良といえば、鹿。
鹿といえば、奈良。
第1回奈良まちなかバル



映像の「鹿せんべい」に対する積極性を見る限り、もしかして鹿は肉食系ではないのか・・・と考えさせられました。
特にオス(角がはえている)がメスを押しのけて、餌にがっついているあたり、昨今の草食系男子は見習わなければなりません。
ちなみに私は雑食系、石上です。





午後からは奈良バル

函館で始まった、バル。

伊丹⇒守山⇒奈良⇒田辺

と近畿中活N研究会(中小機構が立ち上げたネットワーク)に参加する地域で、広がりを見せています。


その前に・・・

第1回奈良まちなかバル
興福寺の国宝 「東金堂」「五重塔」

美しい・・・。


藤原氏の氏寺で、創建は平城遷都とおなじ710年。

五重塔は1426年に再建されたものです。

現在、特別に拝観できるということで、多くの観光客で賑わっていました。

これが、明治初期の廃仏毀釈の嵐で、1円で売りに出されていたそうですから、おそろしや・・・。

無事で本当に良かったです。

第1回奈良まちなかバル
バルの視察は、「まちづくり3人衆」とともに行います。




昨年7月にも視察しています⇒過去記事

第1回奈良まちなかバル
絵図屋



第1回奈良まちなかバル
夢CUBE
を見てまわりました。



第1回奈良まちなかバル

その夢CUBEから、巣立った1期生が経営する店「オリジナル工房 遊路」で、色々とお話を伺いました。



第1回奈良まちなかバル

このお店で生まれたオリジナルキャラクター「ハニシカ」くんのキーホルダーGET!




バルのチケットを求めて本部テントを訪れると、そこは黒山の人だかり。

第1回奈良まちなかバル



第1回奈良まちなかバル

第一回開催のため、数量を予測できず、開始1時間ほどで撃沈(バルメニュー終了)している店もありました。




第1回奈良まちなかバル

チケットを3,000円で購入。
大仏様のご尊顔がなんと、少しずつ赤くなっていっています!!
こんなことして、大丈夫でしょうか???




第1回奈良まちなかバル




第1回奈良まちなかバル



第1回奈良まちなかバル


色々と店を吟味し・・・。



第1回奈良まちなかバル
1軒目は、木野本事務局長おススメの「バーマンズチョコレート」



第1回奈良まちなかバル
ドリンク+チョコレート+アイスクリームの大判振る舞い



第1回奈良まちなかバル
チョコは9種類から選べます。





第1回奈良まちなかバル
どれがどのチョコだか、全く見分けつかず・・・。




第1回奈良まちなかバル
スイーツ好きには、たまらない店ですね~。





第1回奈良まちなかバル
2軒目は、今回のエリアの中心から最も離れた場所にある「手打 蕎麦切り 西本」へ。




初めてにしては、バルをよくご理解されている大将とのトークを、カウンターで楽しみながら、グラスビールを飲みながら、そばを待ちます。


第1回奈良まちなかバル
ビールが無くなったころに出てきた皿そば。ボリューム十分でした。





第1回奈良まちなかバル
3軒目・・商店街の空き地(空き店舗)を利用して、行われている居酒屋横丁。



近隣の店や団体が集まって、日本酒とおつまみを提供されていました。
(暗すぎて、撮影できず・・・)





第1回奈良まちなかバル
4軒目・・樹樹
商店街の裏路地にあって、普段なら、なかなか入れないお店。
女性店員さんはお二人とも、とても感じの良い方で、また是非いってみたいなと思わせてくれました。






第1回奈良まちなかバル
5軒目(ラスト)・・京家

名前の通り、町家風の建物に和食のお店。
4人で日本酒四合を嗜みました。


P.S.
ア〇マさま
途中から、まちづくり3人衆を裏切り、美女3人衆と合流してしまったことを、どうぞお許しください。
私もまだまだ修行が足りぬようです。

同じカテゴリー(講演・研修レポート)の記事画像
上原仁さん「起業家よ、商売に目覚めよ」
人との絆の大切さ
DRAEMON(寅
「海賊とよばれた男」百田尚樹氏講演~戦後復興を支えた先人たちの熱き志~
コミュニティデザイン 山崎亮氏(伊丹まちづくり大学)
カフェフィオーレで勉強会
同じカテゴリー(講演・研修レポート)の記事
 上原仁さん「起業家よ、商売に目覚めよ」 (2019-01-08 10:28)
 人との絆の大切さ (2014-09-19 08:42)
 DRAEMON(寅"衛門)オーナー赤塚元気さんの講演 (2014-04-03 14:41)
 「海賊とよばれた男」百田尚樹氏講演~戦後復興を支えた先人たちの熱き志~ (2013-07-21 13:34)
 コミュニティデザイン 山崎亮氏(伊丹まちづくり大学) (2011-11-18 09:32)
 カフェフィオーレで勉強会 (2011-11-02 09:18)

Posted by みらいもりやま21 at 07:28│Comments(2)講演・研修レポート

この記事へのコメント
こちらこそ。霊長類肉食系生ビール族の私は、M田とH口と鶴橋で焼き肉を肴に生を呑んでご満悦でした。それにしても、この時間によくこれだけの内容を更新できますね。
Posted by ア○マ at 2010年10月20日 08:51
>ア〇マさま

鶴橋焼き肉いきたいなぁ・・・。
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年10月21日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。