2009年08月31日
ブログ移転のお知らせ
諸事情により今までの
「アメーバブログ」http://ameblo.jp/miraimoriyama21/
→
「滋賀咲くブログ」
に引っ越し致しました。
今後とも「みらいもりやま21」ブログを宜しくお願い致します。
「アメーバブログ」http://ameblo.jp/miraimoriyama21/
→
「滋賀咲くブログ」
に引っ越し致しました。
今後とも「みらいもりやま21」ブログを宜しくお願い致します。
2009年08月27日
「古地図で語る会」初会合!
「古地図で語る会」初会合!
昭和30年頃の守山駅前通りの地図を作成し、昔の話をしてみよう!
と話が持ち上がりその第1回の会合を持ちました。
T先生のもとに6人が集まり、地図を前に3時間があっという間に過ぎました。
50年以上も前のことを皆さんよく覚えておられ話がはずみます。
伺った貴重な話は、形にまとめて残していきたいと思います。
第2回は、銀座通りの話をテーマにして9月30日に開催することに決まりました。
この会の継続と発展に尽力していきたいと思っています。
昭和30年頃の守山駅前通りの地図を作成し、昔の話をしてみよう!
と話が持ち上がりその第1回の会合を持ちました。

T先生のもとに6人が集まり、地図を前に3時間があっという間に過ぎました。
50年以上も前のことを皆さんよく覚えておられ話がはずみます。
伺った貴重な話は、形にまとめて残していきたいと思います。
第2回は、銀座通りの話をテーマにして9月30日に開催することに決まりました。
この会の継続と発展に尽力していきたいと思っています。
2009年08月26日
もりやまのいいとこやまもり
こんにちは、神野です。
碧いうさぎが黒い疑惑になった今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?
さて、私は普段デザイン会社で働いているので、
守山市のお客様といろいろとお仕事をさせていただくことがあります。
今日はその中から一つをご紹介。
ららぽーと守山に入っておられる「いろはにほん」というお惣菜屋さんです。
夏祭りの際に、「みらいもりやまカレー」というオリジナル商品を作っていただきました!
これがまた、めちゃくちゃおいしい!
その他にもお店の商品はおいしいものばかり。
お世辞ではないんです。
くやしいくらいおいしいです!!
値段?ちょっと高けぇよ!!と思いながらもついつい買ってしまうあの味。
ぜひ一度寄って下さい。後悔はさせませんよ~~~^^
地元でごはんって若者は意外に避けがちなんですが、
ちょっと探してみるといいところ沢山あるんですね。
ではでは。
碧いうさぎが黒い疑惑になった今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?
さて、私は普段デザイン会社で働いているので、
守山市のお客様といろいろとお仕事をさせていただくことがあります。
今日はその中から一つをご紹介。
ららぽーと守山に入っておられる「いろはにほん」というお惣菜屋さんです。
夏祭りの際に、「みらいもりやまカレー」というオリジナル商品を作っていただきました!
これがまた、めちゃくちゃおいしい!
その他にもお店の商品はおいしいものばかり。
お世辞ではないんです。
くやしいくらいおいしいです!!
値段?ちょっと高けぇよ!!と思いながらもついつい買ってしまうあの味。
ぜひ一度寄って下さい。後悔はさせませんよ~~~^^
地元でごはんって若者は意外に避けがちなんですが、
ちょっと探してみるといいところ沢山あるんですね。
ではでは。
Posted by みらいもりやま21 at
22:28
│Comments(0)