みらいもりやま21 公式ホームページ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年02月09日

彦根城に行ってみた・・・(後編)



いよいよ彦根城天守です。

快晴の空がバックですが残念なことに雪化粧ではありませんでした。




  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 00:57Comments(0)国宝4城

2010年02月08日

彦根城に行ってみた・・・(前編)

お待たせしました。国宝4城の旅、3つ目。お待ちかね彦根城でございます。

全くのプライベートですので、今日は守山から新快速で一人旅・・・。




そう、この昨日から積もってくれた雪に期待して、彦根城を見に行こうと思い立ったわけです。
  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 01:49Comments(0)国宝4城

2010年01月31日

愛知県犬山市に行ってみた・・・(番外編:犬山城)

 犬山といえば、何といっても犬山城でしょう。

現存する最古の天守とも言われ、国宝4城の一つでもあります。
このブログにおいて、以前姫路城を取り上げましたので、これで2つ目。
近々彦根城もレポートしたいと思っていますが、松本城は未定です・・・。
昨年、長野には行ったんですが・・・。


北に木曽川を背負い、そこに浮かべた船から見上げた姿を称して
白帝城(by荻生徂徠)とも呼ばれます。
残念ながら冬のこの時期は、川くだりや鵜飼等はなく、
船に乗ることはできないのですが、
シーズンによっては可能なので
今度は是非川から眺めてみたいものです。


  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 16:01Comments(0)国宝4城