みらいもりやま21 公式ホームページ

2010年02月09日

彦根城に行ってみた・・・(後編)

彦根城に行ってみた・・・(後編)

いよいよ彦根城天守です。

快晴の空がバックですが残念なことに雪化粧ではありませんでした。





彦根城に行ってみた・・・(後編)




彦根城に行ってみた・・・(後編)




彦根城に行ってみた・・・(後編)




彦根城に行ってみた・・・(後編)

今日、守山の中でも尊敬する一人であるあるお方からお電話いただきまして、
「君のブログはいいと思うけど、写真は多くても7,8枚にしなさい。多すぎると見にくい。」
と貴重なご意見をいただきました。ありがとうございます。
でも、今日まではせっかく撮った写真をupすることをお許し下さいませww


彦根城に行ってみた・・・(後編)



彦根城に行ってみた・・・(後編)

絶景かな・・・。




彦根城に行ってみた・・・(後編)

いよいよ入り口より天守内へ




彦根城に行ってみた・・・(後編)

衝撃だったのは




彦根城に行ってみた・・・(後編)

人の多さ・・・係りのおじさんに聞くと序の口だそうな
大渋滞で、牛歩より遅い歩みです。
花見シーズンの混雑具合は想像を絶することでしょう。




彦根城に行ってみた・・・(後編)

ということで



彦根城に行ってみた・・・(後編)




彦根城に行ってみた・・・(後編)




彦根城に行ってみた・・・(後編)



何より強烈だったのは、犬山城以上の


彦根城に行ってみた・・・(後編)

階段の急さ・・・。スカートの中丸見えになるので、女性はお気をつけ下さい。見たわけじゃないです・・・。




彦根城に行ってみた・・・(後編)






天守は外から眺めるもんで、中に入るもんじゃないよと自分に言い聞かせ・・・・







近江八景の一つでもあり、映画大奥のロケ地にもなった玄宮園・・・ご覧下さい。




彦根城に行ってみた・・・(後編)





彦根城に行ってみた・・・(後編)

あれ?????????????????



彦根城に行ってみた・・・(後編)

おい。いくらなんでも・・・





彦根城に行ってみた・・・(後編)

北斗の拳の世界なみの大干ばつ・・・


彦根城に行ってみた・・・(後編)


こりゃないよ・・・おばちゃん、なんで入り口で言ってくれないの?
(城入場料に込みですが200円取られてます)





彦根城に行ってみた・・・(後編)








彦根城に行ってみた・・・(後編)

ほうほうの態で、玄宮園を脱出し、全国そこら中にあります京橋に到着。











彦根城に行ってみた・・・(後編)

噂の夢京橋キャッスルロード。今回の彦根編の締めです。





彦根城に行ってみた・・・(後編)





彦根城に行ってみた・・・(後編)





彦根城に行ってみた・・・(後編)


なかなかお洒落な店が立ち並んでいます。






彦根城に行ってみた・・・(後編)

千成亭さんの伽羅
めちゃめちゃうまいらしいですが、私には手が届きません。今度、西村先輩に連れてきてもらうことにします。






彦根城に行ってみた・・・(後編)

この雰囲気に全く合わないペットショップなんかもあり




彦根城に行ってみた・・・(後編)

金魚なのか鯉なのか・・・



彦根城に行ってみた・・・(後編)

彦根かるたなるものが存在します。








彦根城に行ってみた・・・(後編)

いかしたネーミングNo1 お墨月(おすみつき) 
こちらも千成亭さんグループです。ここのもつ鍋は予約しなきゃ食べれないくらいの大人気なんです。
今度宴会で使いたいですな。




彦根城に行ってみた・・・(後編)

将月は美味しいお好み焼きのお店です。






彦根城に行ってみた・・・(後編)

3月からどうなっちゃうの??ここにカタカナは似合わないですよ・・・。


同じカテゴリー(国宝4城)の記事画像
彦根城に行ってみた・・・(前編)
愛知県犬山市に行ってみた・・・(番外編:犬山城)
姫路城
同じカテゴリー(国宝4城)の記事
 彦根城に行ってみた・・・(前編) (2010-02-08 01:49)
 愛知県犬山市に行ってみた・・・(番外編:犬山城) (2010-01-31 16:01)
 姫路城 (2009-12-01 09:57)


Posted by みらいもりやま21 at 00:57│Comments(0)国宝4城

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。