みらいもりやま21 公式ホームページ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年04月29日

ほたる散策コース 守山銀座西交差点~ほたるの森資料館編

前回の続きです。



守山銀座商店街を後にしたら、
銀座通りを北上して下さい。







  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 19:58Comments(7)守山イベント

2010年04月29日

ほたる散策コース 守山駅前~守山銀座西交差点編

今日は珍しく予定のない休日で
天気がとてもよかったので、ほたる散策コースをふらっと実際に歩いてみることにしました。


守山駅前からスタートし、ほたるの森資料館までどのくらいかかるのか??消費カロリーは???





スタート地点の守山駅前




  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 17:42Comments(2)守山イベント

2010年04月27日

松研



今日は松研

暴れん坊将軍ではなく、
萩原健一のニックネームと同じ読みです。

わからない方は、お父さんかお母さんに聞いて下さい。


社名には「常に自らの心を研き、日々過ごさなければならないと考えております。切れない包丁では仕事はできません。常に手入れをし、砥石で研き、いつでもいい仕事ができるように・・・。
という思いが込められているそうです⇒ホームページより


元々三重県で活魚問屋を経営されていたそうで、魚へのこだわりは格別のようです。


守山店の他、現在、滋賀県内に3店舗(東近江・五箇荘・草津)を営業されています。


駅からは結構離れたところにあるのですが、昼時はいつ通っても駐車場が混雑しており、
色々な方のブログを拝見しても、いつもいっぱいで入れないというイメージがあります。


今日も観光バスが停まっていたので、どうかな?と思ったのですが、
お昼を過ぎていたせいか、幸運にも席はあいていました。

  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 18:00Comments(1)守山名店