2014年02月25日
劇団衛星滋賀公演「珠光の庵」
おはようございます、石上です。
3月8日、9日に迫りました「珠光の庵」。
うの家の南蔵で開催します。
守山には気軽に楽しめる演劇がなかなかない・・・。
劇団衛星「珠光の庵」全国47都道府県にての公演を目指す。
ということで、今回の滋賀公演がちょうど真ん中の24都道府県目になるそうです。
千利休の師匠である村田珠光という方の演劇で、面白いのは最後にお茶が振舞われるとのこと。
「協力:茶道裏千家家元千宗室」なんて、滅多に見ないのではないでしょうか。
抹茶・お菓子つきで、2500円。
遠方の方は、弊社にメール・電話でご予約も受け付けます。
詳しくはこちらを。
ここ1週間で、みんなの経済新聞ネットワーク滋賀版「びわ湖大津経済新聞」様が守山のことを立て続けに取り上げてくださいました。
守山で劇団衛星によるお茶会演劇「珠光の庵」-滋賀で初公演
守山の洋食店で音楽とアートと食のイベント-店主が「文化祭」風に実施
3月8日、9日に迫りました「珠光の庵」。
うの家の南蔵で開催します。
守山には気軽に楽しめる演劇がなかなかない・・・。
劇団衛星「珠光の庵」全国47都道府県にての公演を目指す。
ということで、今回の滋賀公演がちょうど真ん中の24都道府県目になるそうです。
千利休の師匠である村田珠光という方の演劇で、面白いのは最後にお茶が振舞われるとのこと。
「協力:茶道裏千家家元千宗室」なんて、滅多に見ないのではないでしょうか。
抹茶・お菓子つきで、2500円。
遠方の方は、弊社にメール・電話でご予約も受け付けます。
詳しくはこちらを。
ここ1週間で、みんなの経済新聞ネットワーク滋賀版「びわ湖大津経済新聞」様が守山のことを立て続けに取り上げてくださいました。
守山で劇団衛星によるお茶会演劇「珠光の庵」-滋賀で初公演
守山の洋食店で音楽とアートと食のイベント-店主が「文化祭」風に実施
2014年02月20日
劇的改造ビフォー&アフター「チカ守山」
もう1週前になってしまいましたが、2月14日金曜日に「チカ守山」がオープンし、オープンからの3日間で4,300名の来場と、大変な賑わいを見せました。

たった半年ほど前、こんな状況だったところが・・・。



ヨーロッパ風のオシャレなカフェや


品揃え豊富なコンビニ


一度ドリンク代程度を支払えば、無制限に楽しめるキッズスペース


地場産(JAおうみんちプロデュース)の野菜や、守山市内の特産品を扱うコーナー
「守山市場」弊社もコーディネートの一端を担わせていただきました。
部屋内の写真を撮り忘れましたが、20室のカルチャールームもあります。

今後、さまざまなカルチャー教室や

カラオケなども楽しめたりします。

前日2月13日に関係者により行われたセレモニー。

オープンから3日間は、報道されている通り、地元の幼稚園児さんや

地元中学校のブラスバンド部

地元出身のジャズピアニスト加藤景子さん&サックス奏者北守一生さん
他、様々な方にオープンを盛り上げていただきました。
ご出演いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

まだお越しじゃない読者さま、守山駅直結、セルバ守山の地下1階にできたチカ守山に是非一度足をお運びくださいませ。
年中無休で絶賛営業中です。

たった半年ほど前、こんな状況だったところが・・・。



ヨーロッパ風のオシャレなカフェや


品揃え豊富なコンビニ


一度ドリンク代程度を支払えば、無制限に楽しめるキッズスペース


地場産(JAおうみんちプロデュース)の野菜や、守山市内の特産品を扱うコーナー
「守山市場」弊社もコーディネートの一端を担わせていただきました。
部屋内の写真を撮り忘れましたが、20室のカルチャールームもあります。

今後、さまざまなカルチャー教室や

カラオケなども楽しめたりします。

前日2月13日に関係者により行われたセレモニー。

オープンから3日間は、報道されている通り、地元の幼稚園児さんや

地元中学校のブラスバンド部

地元出身のジャズピアニスト加藤景子さん&サックス奏者北守一生さん
他、様々な方にオープンを盛り上げていただきました。
ご出演いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

まだお越しじゃない読者さま、守山駅直結、セルバ守山の地下1階にできたチカ守山に是非一度足をお運びくださいませ。
年中無休で絶賛営業中です。
2014年02月10日
INAC澤穂希選手、川澄奈穂美選手が守山に!
いよいよオープンが今週の金曜日(2月14日)に迫りました。
既にネット上や折込等でお知らせされている通り、あのサッカーなでしこジャパンで有名な、澤選手や、川澄選手がオープン記念として2月15日13時と15時に守山駅前の商業施設セルバの地下にできる「チカ守山」に登場されます。
また14日は、パリコレでの演奏をはじめ、国内外で幅広く活躍する和太鼓奏者の加藤拓哉さんらによる和太鼓&津軽三味線スペシャルライブ、
16日は、地元守山出身ニューヨーク在住のジャズピアニスト加藤景子さんと同じくニューヨークで活躍中のサックスプレーヤー北守一生さんによるジャズライブがあります。
2月14、15、16日は是非守山駅前商業施設セルバ地下にオープンする
「チカ守山」に足をお運びください。
既にネット上や折込等でお知らせされている通り、あのサッカーなでしこジャパンで有名な、澤選手や、川澄選手がオープン記念として2月15日13時と15時に守山駅前の商業施設セルバの地下にできる「チカ守山」に登場されます。
また14日は、パリコレでの演奏をはじめ、国内外で幅広く活躍する和太鼓奏者の加藤拓哉さんらによる和太鼓&津軽三味線スペシャルライブ、
16日は、地元守山出身ニューヨーク在住のジャズピアニスト加藤景子さんと同じくニューヨークで活躍中のサックスプレーヤー北守一生さんによるジャズライブがあります。
2月14、15、16日は是非守山駅前商業施設セルバ地下にオープンする
「チカ守山」に足をお運びください。