2015年06月15日
2015年6月15日
各店さま、業務連絡ですー。
ほたる探検紀行のチケットの回収スタートしています。
可能な方は、みらいもりやま21本社、またはあまが池プラザに換金にお越しください。
少しずつお店を回っておりますので、急がない方はお待ちくださーい。
2015ほたるパーク&ウォーク、無事終了しました。
ほたるの飛翔ピークが例年より2週ほど早かったせいで、後半は少し寂しかったですが・・・。

代わりに「夢灯」を2週連続で特別開催しました。JCさん、本当にありがとうございました。

今年初のほたるバスガイドもすごく評判良いです。
守山環整のT部長をはじめ皆様、本当にありがとうございました。

先日、とある組合の会合後の会食に参加させていただきまして、SEIKO AMERICAN STYLE(セイコーアメリカンスタイル)初体験。
※メトロビル2階にできた飲食店です。

自慢のTボーンステーキ、うまかった。
また改めて取材します。
ほたる探検紀行のチケットの回収スタートしています。
可能な方は、みらいもりやま21本社、またはあまが池プラザに換金にお越しください。
少しずつお店を回っておりますので、急がない方はお待ちくださーい。
2015ほたるパーク&ウォーク、無事終了しました。
ほたるの飛翔ピークが例年より2週ほど早かったせいで、後半は少し寂しかったですが・・・。

代わりに「夢灯」を2週連続で特別開催しました。JCさん、本当にありがとうございました。

今年初のほたるバスガイドもすごく評判良いです。
守山環整のT部長をはじめ皆様、本当にありがとうございました。

先日、とある組合の会合後の会食に参加させていただきまして、SEIKO AMERICAN STYLE(セイコーアメリカンスタイル)初体験。
※メトロビル2階にできた飲食店です。

自慢のTボーンステーキ、うまかった。
また改めて取材します。
2015年06月10日
パート職員募集!

株式会社みらいもりやま21ではパート職員を募集しています。
楽しい職場です。一緒に働きませんか?
内容:●まちづくり会社の運営する施設の業務補助(貸館受付、事務等、接客応対)、各種イベントの企画運営
勤務:原則8:30~17:15(休憩45分)
イベント等により多少の変動有1か月ごとのシフトにより定める
☆7月1日より勤務開始(相談可)
勤務場所:守山宿・町家“うの家”、あまが池プラザ等
時給:800円
月10日~14日の間で相談(シフト制、土日祝勤務可能な方)年末年始休み
待遇:有給休暇有、車通勤可
エクセル・ワードの基本操作
わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。
まずは、お電話ください。
受付、問合せ:㈱みらいもりやま21 担当:北村
月~金 8:30~17:15 ℡077-514-8321
ご応募お待ちしています!
Posted by みらいもりやま21 at
13:51
│Comments(0)
2015年06月03日
2015ほたる探検紀行(守山ほたるバル)当日メニュー
公式ホームページ
前売チケットをお買い上げになれない方も
当日、前売価格でディスカバリ―チケットをGET!
→チケット予約フォーム
2015年6月4日(木)と5日(金)にほたる探検紀行を開催致します。
ほたる探検紀行とは、2009年秋、兵庫県伊丹市で西日本で初めて開催(伊丹まちなかバル)され、現在全国でブームになっている「バル」というイベントをモデルに、守山市で2010年6月に初開催、今年で6回目です。(秋冬に開催のもりやまバルを含めると11回目)
テーマは「ほたるとともにキラリと輝く素敵なお店を探して歩こう!」
参加者には、予め4枚綴りのディスカバリーチケットを購入いただきます。
マップ掲載店にて、チケットを渡すと、通常では味わえない、サービス、商品が提供されます。
一人で4軒回るもよし、家族・友人4人で1軒訪れるもよし、使い方はあなた次第です。
是非この機会に、今までに行ったことのないお店に足をお運びください。
以下、ディスカバリーチケットにて提供される各店メニュー一覧です。
店主たちがお客様をもてなすために趣向を凝らしたメニューをご堪能いただけます。
チケットは、守山市駅前総合案内所、守山市民ホール、あまが池プラザ、守山商工会議所、及び一部の参加店(みらいもりやま21にお問い合わせください)にて販売中です。
<チケット1冊(4枚)前売2,400円、当日2,800円>
お問い合わせ先:㈱みらいもりやま21
077-514-2505
info@moriyama21.jp
石上(イシガミ)までどうぞ
続きを読む
前売チケットをお買い上げになれない方も
当日、前売価格でディスカバリ―チケットをGET!
→チケット予約フォーム
2015年6月4日(木)と5日(金)にほたる探検紀行を開催致します。
ほたる探検紀行とは、2009年秋、兵庫県伊丹市で西日本で初めて開催(伊丹まちなかバル)され、現在全国でブームになっている「バル」というイベントをモデルに、守山市で2010年6月に初開催、今年で6回目です。(秋冬に開催のもりやまバルを含めると11回目)
テーマは「ほたるとともにキラリと輝く素敵なお店を探して歩こう!」
参加者には、予め4枚綴りのディスカバリーチケットを購入いただきます。
マップ掲載店にて、チケットを渡すと、通常では味わえない、サービス、商品が提供されます。
一人で4軒回るもよし、家族・友人4人で1軒訪れるもよし、使い方はあなた次第です。
是非この機会に、今までに行ったことのないお店に足をお運びください。
以下、ディスカバリーチケットにて提供される各店メニュー一覧です。
店主たちがお客様をもてなすために趣向を凝らしたメニューをご堪能いただけます。
チケットは、守山市駅前総合案内所、守山市民ホール、あまが池プラザ、守山商工会議所、及び一部の参加店(みらいもりやま21にお問い合わせください)にて販売中です。
<チケット1冊(4枚)前売2,400円、当日2,800円>
お問い合わせ先:㈱みらいもりやま21
077-514-2505
info@moriyama21.jp
石上(イシガミ)までどうぞ
続きを読む