2016年11月14日
完成内覧会
「さて何の建物でしょう。」


「博物館?」
「いいえ。」

「美術館でしょ?」
「いいえ。」



「わかった!病院だ。」
「いいえ、違います。」

「企業の社屋じゃないでしょうか?」
「いいえ。」



「わかった、これあの武雄市の有名なツ○ヤ図書館でしょ?」
「いいえ。」
「正解は、守山市立守山中学校です。」
設計 デネフェス計画研究所(応募者109者の中から公開コンペで選定)
建築 鴻池組
総工費 21億9,400万円!!
総事業費 35億円!!
敷地面積 43,513.87㎡
建築面積 5,316.53㎡
延床面積 8,778,49㎡
構造 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
環境配慮技術
クール・ヒートトレンチによる地中熱利用
湖陸風を考慮した開口部の配置
躯体蓄熱を利用したナイトパージ
太陽光発電、雨水再利用、昼光利用、LED照明


「博物館?」
「いいえ。」

「美術館でしょ?」
「いいえ。」



「わかった!病院だ。」
「いいえ、違います。」

「企業の社屋じゃないでしょうか?」
「いいえ。」



「わかった、これあの武雄市の有名なツ○ヤ図書館でしょ?」
「いいえ。」
「正解は、守山市立守山中学校です。」
設計 デネフェス計画研究所(応募者109者の中から公開コンペで選定)
建築 鴻池組
総工費 21億9,400万円!!
総事業費 35億円!!
敷地面積 43,513.87㎡
建築面積 5,316.53㎡
延床面積 8,778,49㎡
構造 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
環境配慮技術
クール・ヒートトレンチによる地中熱利用
湖陸風を考慮した開口部の配置
躯体蓄熱を利用したナイトパージ
太陽光発電、雨水再利用、昼光利用、LED照明