2021年09月26日
【NEW OPEN?】ケバブ屋さんでハンバーグ
「うち、これからハンバーグもするねん。」
ケバブ屋さんの口から出た一言に、驚きが隠せませんでした。
平和堂前にあるMONKAZI、みなさまご存知でしょうか。
移転前のお店に通われていた方も多いはず。
おいしくてボリューミーなケバブのほか、みんなだいすきタピオカドリンクやブリュレクレープなど、いろんなおいしさに出会えるお店です◎

そんなお店のハンバーグ。
、、なんでハンバーグ?
❔がとまりません。
なんと発案者は店前を散歩コースにしていた方だそうです。
ある日、「ちょっとちゃうもんを取り扱ってみたらどうや?」とアドバイスいただき、
またある日、「ここでハンバーグ、ええと思うけどな~?」とぽろり、
またまたある日、「ぼく、ここでしてみるわ。」と、こんな流れで決まったそうです。
(流れの早さに、終始、目が点。)
先日、自慢のハンバーグを目当てにお邪魔しました。
BGMの演歌を聞きながら、焼かれる音にわくわく♪
ハンバーグ自体に味がしっかりついているので、ごはんがめっちゃすすみました!
そして、今まで食べてきた中でも特にふわっと感高めでした◎
CDを変えるのに一生懸命で、わたしの「おいしい!」は華麗にスルーされましたが(笑)、
150gをぺろりと完食。ごちそうさまでした(^^)/
新メニュー誕生のストーリーを知ってからいただく1品、おいしかったです。
テイクアウメニューもございますので、ぜひ一度ご賞味ください!!!
(不意打ちのひらがなmix、“チキンステーき”に癒されたのはわたしだけでしょうか。)

ケバブ屋さんの口から出た一言に、驚きが隠せませんでした。
平和堂前にあるMONKAZI、みなさまご存知でしょうか。
移転前のお店に通われていた方も多いはず。
おいしくてボリューミーなケバブのほか、みんなだいすきタピオカドリンクやブリュレクレープなど、いろんなおいしさに出会えるお店です◎
そんなお店のハンバーグ。
、、なんでハンバーグ?
❔がとまりません。
なんと発案者は店前を散歩コースにしていた方だそうです。
ある日、「ちょっとちゃうもんを取り扱ってみたらどうや?」とアドバイスいただき、
またある日、「ここでハンバーグ、ええと思うけどな~?」とぽろり、
またまたある日、「ぼく、ここでしてみるわ。」と、こんな流れで決まったそうです。
(流れの早さに、終始、目が点。)
先日、自慢のハンバーグを目当てにお邪魔しました。
BGMの演歌を聞きながら、焼かれる音にわくわく♪
ハンバーグ自体に味がしっかりついているので、ごはんがめっちゃすすみました!
そして、今まで食べてきた中でも特にふわっと感高めでした◎
CDを変えるのに一生懸命で、わたしの「おいしい!」は華麗にスルーされましたが(笑)、
150gをぺろりと完食。ごちそうさまでした(^^)/
新メニュー誕生のストーリーを知ってからいただく1品、おいしかったです。
テイクアウメニューもございますので、ぜひ一度ご賞味ください!!!
(不意打ちのひらがなmix、“チキンステーき”に癒されたのはわたしだけでしょうか。)
2021年09月25日
朝日放送さま【ココイロ】インタビューされました
町家うの家のテナントである近江牛咲蔵に
朝日放送さまのココイロという番組が
取材に来てくださりました◎
月曜日から金曜日の19:54~20:00(本編2分)に
朝日放送(6チャンネル)で放送されている番組です。
1週間(5回)で1つのエリア(まち)を紹介し、
そこで暮らす人のおすすめの色(風景・もの)やこだわりの色、
土地を感じる色、ぬくもりを感じる色など
そこでしか感じることができない「色」を通して
その土地を深く知ることができる映像紀行。
トミーズ雅さんがナレーションで出演されている、
「これが今日のココイロ~!」というあれです。
みなさん一度は聞いたことがあるでしょう…。
11月1日(月)から5日(金)までの5日間で
滋賀県守山市を特集していただき、
2日(火)に咲蔵が放送される予定です!
なんと館長仲山くんもインタビューされてしまいました。
ディレクターさんたちに簡単に説明するくらい…
と思っていたのに、立ち位置を決められ、
カメラを向けられ、照明を当てられ、
テレビでよく見る長いマイクを向けられ、
出演承諾書みたいなやつを書かされ。(言い方)
え、映るやん。
「3秒くらいなら映っていいです!」と言ってみたら
「それ、うのそ…で終わっちゃいますね~」と笑われました。
(宇野宗佑さんの、うのそ…)
普通に噛んだけど、OK!ということで
噛んだまま持って帰られました。チクショーです。
映るのは3秒くらいで、お願いします。
もちろん仲山くんではなく咲蔵がメインなので、
少し先ですが、みなさんよろしければご覧くださいませ~◎
朝日放送さまのココイロという番組が
取材に来てくださりました◎
月曜日から金曜日の19:54~20:00(本編2分)に
朝日放送(6チャンネル)で放送されている番組です。
1週間(5回)で1つのエリア(まち)を紹介し、
そこで暮らす人のおすすめの色(風景・もの)やこだわりの色、
土地を感じる色、ぬくもりを感じる色など
そこでしか感じることができない「色」を通して
その土地を深く知ることができる映像紀行。
トミーズ雅さんがナレーションで出演されている、
「これが今日のココイロ~!」というあれです。
みなさん一度は聞いたことがあるでしょう…。
11月1日(月)から5日(金)までの5日間で
滋賀県守山市を特集していただき、
2日(火)に咲蔵が放送される予定です!
なんと館長仲山くんもインタビューされてしまいました。
ディレクターさんたちに簡単に説明するくらい…
と思っていたのに、立ち位置を決められ、
カメラを向けられ、照明を当てられ、
テレビでよく見る長いマイクを向けられ、
出演承諾書みたいなやつを書かされ。(言い方)
え、映るやん。
「3秒くらいなら映っていいです!」と言ってみたら
「それ、うのそ…で終わっちゃいますね~」と笑われました。
(宇野宗佑さんの、うのそ…)
普通に噛んだけど、OK!ということで
噛んだまま持って帰られました。チクショーです。
映るのは3秒くらいで、お願いします。
もちろん仲山くんではなく咲蔵がメインなので、
少し先ですが、みなさんよろしければご覧くださいませ~◎
2021年09月19日
【NEW OPEN】Macchiaテイクアウトしてみました
数日前の石上親分との会話。
親分「今日あそこ行ってきたで」
仲山「あそこってどこですか」
親分「あそこ……マ…………」(スマホ見る)
仲山「マ?」
親分「…………………」(スマホ見てる)
仲山「…………………」
親分「マッ……マッキ………マッ……」
仲山「…………………」
親分「…マッキ……ア……マッキ……ア?」
仲山「…………………」
--------------------
Macchiaと書いて、マッキアと読む!
9月1日、ほたる通り商店街に
新しいレストランがオープンしました◎
守山駅から歩いて5分ほどの
シャリエ守山梅田というマンションの1階です。

(店内にお客さんがいたので絶妙角度で)
新しいお店が出来ると聞いていて気になっていた所。
イタリアの郷土料理が中心で、
お惣菜や焼き菓子のテイクアウトもあるようです。
テイクアウトもあるならお昼ご飯に買いたい。
けど、検索してもメニューが出てこない。
ということで、インスタグラムのDMで
テイクアウトメニューを教えておくれ~と送信。
めちゃくちゃすぐに返信をいただけました◎
*生ハムとチーズのフォカッチャサンド(1,080円)
*ローストポークのフォカッチャサンド(1,200円)
*ミートソースのペンネ(1,080円)
このメインと、付け合わせにサラダとお惣菜が2種。
初めましてのMacchiaは、ペンネをチョイスしました。
最後の1個だったブルーベリーのスコーン(300円)も購入。

ミートソースうま!ギトギトしてない!
(ミートソースのギトギト、分かります?笑)
お惣菜は紫キャベツのマリネと、豆とイカの何か。
何だあれ。美味しかったのですが、何あれ。
煮込まれているやつ。
大きめペンネとたっぷりミートソースで、
女性はいい感じにお腹いっぱいになると思います!
よく食べる人とか男性にはちょっと少なめかも。
仲山くんはスコーンも食べたのでお腹ぽんぽこりんです。
スコーンは甘さ控えめで、何個でもいける。
無農薬、無添加のお野菜を使ったデリ、
なななんとお手製のパスタ、
こだわりたっぷり、だからおいしさ満点◎
毎日のお昼に1,000円のランチボックスは
少々お高めですが、たまにはね。
1か月よく頑張った!とか、プチご褒美に。
きれいな女性とイケメンな男性(多分、ご夫婦)が
迎えてくれる、シンプルでお洒落なお店です◎
フォカッチャサンドも食べたいし、
店内でゆっくりランチもしたい。
--------------------
Macchia @macchia0825
モーニング 8時~10時
ランチ 11時30分~
ディナー 17時30分~(金土日のみ)
定休日 月曜日、第1第3火曜日
★メニューはInstagramをご確認ください!
--------------------
オシャレストランでモーニングが夢。(はよ起きろ)
親分「今日あそこ行ってきたで」
仲山「あそこってどこですか」
親分「あそこ……マ…………」(スマホ見る)
仲山「マ?」
親分「…………………」(スマホ見てる)
仲山「…………………」
親分「マッ……マッキ………マッ……」
仲山「…………………」
親分「…マッキ……ア……マッキ……ア?」
仲山「…………………」
--------------------
Macchiaと書いて、マッキアと読む!
9月1日、ほたる通り商店街に
新しいレストランがオープンしました◎
守山駅から歩いて5分ほどの
シャリエ守山梅田というマンションの1階です。

(店内にお客さんがいたので絶妙角度で)
新しいお店が出来ると聞いていて気になっていた所。
イタリアの郷土料理が中心で、
お惣菜や焼き菓子のテイクアウトもあるようです。
テイクアウトもあるならお昼ご飯に買いたい。
けど、検索してもメニューが出てこない。
ということで、インスタグラムのDMで
テイクアウトメニューを教えておくれ~と送信。
めちゃくちゃすぐに返信をいただけました◎
*生ハムとチーズのフォカッチャサンド(1,080円)
*ローストポークのフォカッチャサンド(1,200円)
*ミートソースのペンネ(1,080円)
このメインと、付け合わせにサラダとお惣菜が2種。
初めましてのMacchiaは、ペンネをチョイスしました。
最後の1個だったブルーベリーのスコーン(300円)も購入。

ミートソースうま!ギトギトしてない!
(ミートソースのギトギト、分かります?笑)
お惣菜は紫キャベツのマリネと、豆とイカの何か。
何だあれ。美味しかったのですが、何あれ。
煮込まれているやつ。
大きめペンネとたっぷりミートソースで、
女性はいい感じにお腹いっぱいになると思います!
よく食べる人とか男性にはちょっと少なめかも。
仲山くんはスコーンも食べたのでお腹ぽんぽこりんです。
スコーンは甘さ控えめで、何個でもいける。
無農薬、無添加のお野菜を使ったデリ、
なななんとお手製のパスタ、
こだわりたっぷり、だからおいしさ満点◎
毎日のお昼に1,000円のランチボックスは
少々お高めですが、たまにはね。
1か月よく頑張った!とか、プチご褒美に。
きれいな女性とイケメンな男性(多分、ご夫婦)が
迎えてくれる、シンプルでお洒落なお店です◎
フォカッチャサンドも食べたいし、
店内でゆっくりランチもしたい。
--------------------
Macchia @macchia0825
モーニング 8時~10時
ランチ 11時30分~
ディナー 17時30分~(金土日のみ)
定休日 月曜日、第1第3火曜日
★メニューはInstagramをご確認ください!
--------------------
オシャレストランでモーニングが夢。(はよ起きろ)