2010年04月22日
守山ほたるバル~その後は??
「(仮称)守山ほたるバル」開催決定!
から、はや20日間・・・。とうとう参加店舗締め切りの日がやってきました。
参加店舗一覧はこちらをクリック⇒2010(第7回)守山ほたるパーク&ウォーク実行委員会スタッフブログ
参加店舗の場所はこちらをクリック⇒ほたる探検紀行(守山ほたるバル)MAP
最終76店舗。うち3店舗は、「出す出す」と言いながら、申込書出してないのでキャンセルになるかもですが・・・。
声かけ手伝ってくださった皆様、
忙しい中、100字以内の自店のPRコメントを考えて、申込書を提出下さった商店主の皆様、
ご協力ありがとうございます!
そして、声かけできなかった商店主様、本当にすいませんm(。≧Д≦。)m
MAPが出来上がってくるまで、恐らく3週間はかかるので、次の展開を考えています。
伊丹まちなかバルでは、
適当に歩いているうちに、どこもかしこも行列ができてきて、
空いている店は全て売り切れ状態でした。
土地勘のない私は、同じところをグルグル回ってしまい、
5店舗制覇が非常に遠かった覚えがあります。
なので、地元が考える「お勧めルート」を何パターンかテーマごとに、このブログで取り上げていければな~なんて思っています。
あと、イベント当日は、やはり、MVP的なものを選びたいですね~。
ちなみに伊丹で私が立ち寄った中では、最初の店「白玉屋」という立ち呑み屋。
いきなりお腹いっぱいになるぐらいの大量のおでん+お酒
それより何より、私のようなよそ者に対する、常連さんのあたたかい声かけに伊丹の町衆の心意気を感じました。
後で知ったのですが、「鮨 千寿」という、とんでもない店もあったそうで・・・。
これほどの店、よそ者は知りようもないですよね。
当日、人生で初めて守山市に足を運んでくれるらしいのんべいの私の母に
「守山、最高!!」
と言わしめたいので、お勧め店舗&ルートを紹介したいと思います。
当日、実行委員会メンバー、MM21メンバー、各地からお越しいただけるまちづくり関係の皆様にお願いして、各店の提供商品を写真に撮ってもらうつもりです。で、そのあと、このブログで、全店の商品を発表し、MVPを投票で決めることができたら素敵だとは思いませんか??
私の手元には、76店舗分の店主さまの連絡先情報があります。もちろん、イベント終了後は「反省会」的な意味合いで、皆様に集まっていただきたいと思っています。昼と夜の2回に分けて・・・!この会合で、また新たな取り組み、意見が出ることにめちゃくちゃ期待しています。とにかく、楽しそうで、今からドキドキしております。
皆様の忌憚のないご意見お待ち申し上げております。
から、はや20日間・・・。とうとう参加店舗締め切りの日がやってきました。
参加店舗一覧はこちらをクリック⇒2010(第7回)守山ほたるパーク&ウォーク実行委員会スタッフブログ
参加店舗の場所はこちらをクリック⇒ほたる探検紀行(守山ほたるバル)MAP
最終76店舗。うち3店舗は、「出す出す」と言いながら、申込書出してないのでキャンセルになるかもですが・・・。
声かけ手伝ってくださった皆様、
忙しい中、100字以内の自店のPRコメントを考えて、申込書を提出下さった商店主の皆様、
ご協力ありがとうございます!
そして、声かけできなかった商店主様、本当にすいませんm(。≧Д≦。)m
MAPが出来上がってくるまで、恐らく3週間はかかるので、次の展開を考えています。
伊丹まちなかバルでは、
適当に歩いているうちに、どこもかしこも行列ができてきて、
空いている店は全て売り切れ状態でした。
土地勘のない私は、同じところをグルグル回ってしまい、
5店舗制覇が非常に遠かった覚えがあります。
なので、地元が考える「お勧めルート」を何パターンかテーマごとに、このブログで取り上げていければな~なんて思っています。
あと、イベント当日は、やはり、MVP的なものを選びたいですね~。
ちなみに伊丹で私が立ち寄った中では、最初の店「白玉屋」という立ち呑み屋。
いきなりお腹いっぱいになるぐらいの大量のおでん+お酒
それより何より、私のようなよそ者に対する、常連さんのあたたかい声かけに伊丹の町衆の心意気を感じました。
後で知ったのですが、「鮨 千寿」という、とんでもない店もあったそうで・・・。
これほどの店、よそ者は知りようもないですよね。
当日、人生で初めて守山市に足を運んでくれるらしいのんべいの私の母に
「守山、最高!!」
と言わしめたいので、お勧め店舗&ルートを紹介したいと思います。
当日、実行委員会メンバー、MM21メンバー、各地からお越しいただけるまちづくり関係の皆様にお願いして、各店の提供商品を写真に撮ってもらうつもりです。で、そのあと、このブログで、全店の商品を発表し、MVPを投票で決めることができたら素敵だとは思いませんか??
私の手元には、76店舗分の店主さまの連絡先情報があります。もちろん、イベント終了後は「反省会」的な意味合いで、皆様に集まっていただきたいと思っています。昼と夜の2回に分けて・・・!この会合で、また新たな取り組み、意見が出ることにめちゃくちゃ期待しています。とにかく、楽しそうで、今からドキドキしております。
皆様の忌憚のないご意見お待ち申し上げております。
2010年04月22日
ATMAN~第1章~あとがき・・・
ATMAN第一号作品完成後・・・
井上氏「こんなにシャッターを綺麗にしてもろうたら、周りの汚いのが目立つなぁ・・・。」
宇野氏「きれいなものだけを見る訓練をしてください。」
井上氏「・・・・・」
宇野氏「今の世の中、嫌なものが目立ち、汚いところばかりをつい見がちです・・・・・でも、きれいなものもいっぱいある。もっときれいなものを見つけて大事にしてくださいね。」
井上氏「この言葉だけで、千金に値する。彼に出会えて本当によかった。」
この無謀な挑戦を思いつき、そして実行に移した宇野翼氏・・・
そして、どこの誰とも知らない彼に、最初にその場を与えた井上純作氏・・・
お二人の勇気に心打たれるばかりです。
井上氏「こんなにシャッターを綺麗にしてもろうたら、周りの汚いのが目立つなぁ・・・。」
宇野氏「きれいなものだけを見る訓練をしてください。」
井上氏「・・・・・」
宇野氏「今の世の中、嫌なものが目立ち、汚いところばかりをつい見がちです・・・・・でも、きれいなものもいっぱいある。もっときれいなものを見つけて大事にしてくださいね。」
井上氏「この言葉だけで、千金に値する。彼に出会えて本当によかった。」
この無謀な挑戦を思いつき、そして実行に移した宇野翼氏・・・
そして、どこの誰とも知らない彼に、最初にその場を与えた井上純作氏・・・
お二人の勇気に心打たれるばかりです。