2019年10月10日
守山南中学校 職業講話
10月10日はJUJUの日ってご存知でしたか?
2008年に日本記念日協会から正式に認定されているそうです。
歌上手ですよね、JUJU。
こんにちは(^O^)
昨日、守山南中学校のキャリア教育の一環である
「働く!守山で」を考えよう!守山市の起業家のみなさんから学ぶ
という授業に起業家のみなさん枠で参加させていただきました。
各クラスに起業家が2人1組で入って、
各自事業の紹介と、「働くこと」について語る、というやつ。
仲山島田はコンビで(2人で半人前くらいでしょうか)、
市内ではなちゃん薬局という薬局を経営されている
起業家薬剤師の山岡さんと一緒に2年1組にお邪魔しました。

中学2年生を相手にMMの事業紹介…

難しい言葉を簡単に説明するためにはどう言えばいいの?
紹介パワーポイントはどれくらいのボリューム?
真面目に?ふざけてもいいの?
まーーーあ、難しすぎました(笑)
あまり余裕のない我々に比べて山岡さんの話術。
一言目から中学生の心を掴み盛り上げてしまう話術。
巡回されていた先生方がどんどん集まってきてしまう話術。
圧倒的話術。
恐ろしかったですね、本当に。
薬剤師という職業や「働くこと」についてはもちろんのこと、
相手に合わせた言葉の選び方や、場の雰囲気をすぐ読んで
相手が興味のある話題に切り替えていく話し方など
わたしたち2人も学ぶことだらけでした。
5分間の休憩時間にも山岡さんの周りには男子ズが集まってきて
「インスタやってる?」「ゲームは?」「ポケGOや!」と
大盛り上がり(笑)

「背が伸びる薬はありますか?」と聞いていた彼、頑張れ。
計75分間の授業時間の中で9割くらいは山岡さんの講演会で
わたしたちは完全に勉強する側にいました。
話す時の“技”みたいなものをいろいろ見てきたので
またこのような機会があれば、その時はもう少し頑張れそうです。
わたしは中学の時は
将来のことなんかまだ分からんし事あるごとに夢聞いてくんなよ
って、思っていました(笑)フレッシュさゼロ。
山岡さんによると10年後は65%の人が今はない職業に就くそうです。
わたしと中2のみなさんちょうど10個違いなので
彼らの内65%の人がまだ誰も知らないお仕事をしている、
ということになりますね。不思議。
つまりわたしが思っていた「まだ分からんし聞くな」って
あながち間違いではないですよね!!!(聞くなは言いすぎ)
まだ分からないんですよ。分からなくてもいいですよね。
まだ分からん将来、何にでもなれるように今を大切に生きよ、
ということです。(雑!)
24歳が言っても説得力あまりないですけど
41歳の山岡さんの言葉は中2の心に響いたはず。
なんせ、面白かった。
ご一緒させていただけて、本当に楽しかったです!
ありがとうございました。
昨日が中学生のみなさんが「働くこと」を考える
きっかけになっていたらいいなと思います。

2008年に日本記念日協会から正式に認定されているそうです。
歌上手ですよね、JUJU。
こんにちは(^O^)
昨日、守山南中学校のキャリア教育の一環である
「働く!守山で」を考えよう!守山市の起業家のみなさんから学ぶ
という授業に起業家のみなさん枠で参加させていただきました。
各クラスに起業家が2人1組で入って、
各自事業の紹介と、「働くこと」について語る、というやつ。
仲山島田はコンビで(2人で半人前くらいでしょうか)、
市内ではなちゃん薬局という薬局を経営されている
起業家薬剤師の山岡さんと一緒に2年1組にお邪魔しました。

中学2年生を相手にMMの事業紹介…

難しい言葉を簡単に説明するためにはどう言えばいいの?
紹介パワーポイントはどれくらいのボリューム?
真面目に?ふざけてもいいの?
まーーーあ、難しすぎました(笑)
あまり余裕のない我々に比べて山岡さんの話術。
一言目から中学生の心を掴み盛り上げてしまう話術。
巡回されていた先生方がどんどん集まってきてしまう話術。
圧倒的話術。
恐ろしかったですね、本当に。
薬剤師という職業や「働くこと」についてはもちろんのこと、
相手に合わせた言葉の選び方や、場の雰囲気をすぐ読んで
相手が興味のある話題に切り替えていく話し方など
わたしたち2人も学ぶことだらけでした。
5分間の休憩時間にも山岡さんの周りには男子ズが集まってきて
「インスタやってる?」「ゲームは?」「ポケGOや!」と
大盛り上がり(笑)

「背が伸びる薬はありますか?」と聞いていた彼、頑張れ。
計75分間の授業時間の中で9割くらいは山岡さんの講演会で
わたしたちは完全に勉強する側にいました。
話す時の“技”みたいなものをいろいろ見てきたので
またこのような機会があれば、その時はもう少し頑張れそうです。
わたしは中学の時は
将来のことなんかまだ分からんし事あるごとに夢聞いてくんなよ
って、思っていました(笑)フレッシュさゼロ。
山岡さんによると10年後は65%の人が今はない職業に就くそうです。
わたしと中2のみなさんちょうど10個違いなので
彼らの内65%の人がまだ誰も知らないお仕事をしている、
ということになりますね。不思議。
つまりわたしが思っていた「まだ分からんし聞くな」って
あながち間違いではないですよね!!!(聞くなは言いすぎ)
まだ分からないんですよ。分からなくてもいいですよね。
まだ分からん将来、何にでもなれるように今を大切に生きよ、
ということです。(雑!)
24歳が言っても説得力あまりないですけど
41歳の山岡さんの言葉は中2の心に響いたはず。
なんせ、面白かった。
ご一緒させていただけて、本当に楽しかったです!
ありがとうございました。
昨日が中学生のみなさんが「働くこと」を考える
きっかけになっていたらいいなと思います。

2019年10月06日
10/22ハロウィンパーティー@火まつり交流館
先日、キックボクシングを体験してきました!
簡単な動作ですが、意識すればするほど…。
”キックとは?”考えさせられた1時間でした。笑
ちなみに最後のミット打ちは、出来なさすぎて笑いが止まりませんでした。
でもでも、たのしかった~\(^o^)/
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日も最後までお付き合い頂ければ幸いです◎
突然ですが、10月22日(祝)CafePonteハロウィンパーティーを火まつり交流館にて開催致します!
ワークショップや小物販売など、出店者様方のおかげで楽しいイベントが盛りだくさん♪
もちろんハロウィン限定の特別メニューもご用意しております!
来場して下さるみなさまが笑顔になれるよう、ただいま絶賛準備中です~~

イベント当日のみなさまの笑顔が島田の大好物です。
が、なんと他にも好きな事が増えました!
それはスタッフの皆さまがイベント出店やインスタ割引といった素敵なアイデアを自ら発案して下さる事、またそれを共にカタチにしていける事です。
不器用過ぎる私をあたたかく見守って下さったり、ワガママに応えて下さり本当にありがとうございます。感謝
おいていかれないように、わたしもがんばらないと(^O^)
ということで22日、火まつり交流館でお待ちしております!
簡単な動作ですが、意識すればするほど…。
”キックとは?”考えさせられた1時間でした。笑
ちなみに最後のミット打ちは、出来なさすぎて笑いが止まりませんでした。
でもでも、たのしかった~\(^o^)/
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日も最後までお付き合い頂ければ幸いです◎
突然ですが、10月22日(祝)CafePonteハロウィンパーティーを火まつり交流館にて開催致します!
ワークショップや小物販売など、出店者様方のおかげで楽しいイベントが盛りだくさん♪
もちろんハロウィン限定の特別メニューもご用意しております!
来場して下さるみなさまが笑顔になれるよう、ただいま絶賛準備中です~~

イベント当日のみなさまの笑顔が島田の大好物です。
が、なんと他にも好きな事が増えました!
それはスタッフの皆さまがイベント出店やインスタ割引といった素敵なアイデアを自ら発案して下さる事、またそれを共にカタチにしていける事です。
不器用過ぎる私をあたたかく見守って下さったり、ワガママに応えて下さり本当にありがとうございます。感謝
おいていかれないように、わたしもがんばらないと(^O^)
ということで22日、火まつり交流館でお待ちしております!