2018年10月14日
ついに\(^o^)/
先週、守山市民運動公園で
ココロとカラダが元気になるフェスタ~ココ・カラFes~
が開催されました◎
当日、ドキドキしながら受付に座っていると
お目当ての催しに参加すべく、
たくさんの方の姿が(*´ω`*)
ご来場頂きました皆様、
本当にありがとうございました!!!!!!!
わくわくしっぱなしの1日でした♪
私もちゃっかり測定いたしました◎
…結果はご想像にお任せします。笑

アンケートをとる為に会場を
うろうろしていると…
80歳代のご夫婦にお話をお伺いする事ができました☆彡
なんと。毎年欠かさず身体の状況を把握するために、
参加して下さっているというのです!!!
今年も測定する為に来場してくださったのですが、
測定以外にも、様々な出展ブースを
楽しめたとのことでした(^◇^)
測定結果を見合いっこするお2人の姿が、
とても心に残っています。
嬉しい。嬉しすぎました。
アンケートにご協力頂きました皆様、
ありがとうございました!!!
本番を経て、感じた事が2つあります。
まず1つ目は、5月から事務局として
担当させて頂いた、様々な作業が
形になった嬉しさです。
入社して初めての規模のイベントを
経験させて頂き、
作業が形になる瞬間を目の当たりにしました。
そこで、先を見据えながら
物事に取り組む重要性を学びました。
これでまた1つレベルアップです(*^^)v
そして2つ目は、感謝の気持ちです。
つたない私をあたたかく見守り
支えて下さった実行委員会の皆様や、
前日当日の準備を手伝って下さった皆様、
出展・講演参加受付をサポートして下さった皆様、
フライヤー作成に携わって頂いた皆様、
他にもたくさんの方々、
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちがとまりません(´艸`*)
改めて、笑顔に触れられるお仕事に就けて
しあわせだなぁと。
ココロとカラダが元気になるフェスタ~ココ・カラFes~
が開催されました◎
当日、ドキドキしながら受付に座っていると
お目当ての催しに参加すべく、
たくさんの方の姿が(*´ω`*)
ご来場頂きました皆様、
本当にありがとうございました!!!!!!!
わくわくしっぱなしの1日でした♪
私もちゃっかり測定いたしました◎
…結果はご想像にお任せします。笑

アンケートをとる為に会場を
うろうろしていると…
80歳代のご夫婦にお話をお伺いする事ができました☆彡
なんと。毎年欠かさず身体の状況を把握するために、
参加して下さっているというのです!!!
今年も測定する為に来場してくださったのですが、
測定以外にも、様々な出展ブースを
楽しめたとのことでした(^◇^)
測定結果を見合いっこするお2人の姿が、
とても心に残っています。
嬉しい。嬉しすぎました。
アンケートにご協力頂きました皆様、
ありがとうございました!!!
本番を経て、感じた事が2つあります。
まず1つ目は、5月から事務局として
担当させて頂いた、様々な作業が
形になった嬉しさです。
入社して初めての規模のイベントを
経験させて頂き、
作業が形になる瞬間を目の当たりにしました。
そこで、先を見据えながら
物事に取り組む重要性を学びました。
これでまた1つレベルアップです(*^^)v
そして2つ目は、感謝の気持ちです。
つたない私をあたたかく見守り
支えて下さった実行委員会の皆様や、
前日当日の準備を手伝って下さった皆様、
出展・講演参加受付をサポートして下さった皆様、
フライヤー作成に携わって頂いた皆様、
他にもたくさんの方々、
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちがとまりません(´艸`*)
改めて、笑顔に触れられるお仕事に就けて
しあわせだなぁと。
2018年10月14日
【PR】一里塚まつり
おはようございます(^O^)
わたしが作成していたチラシはこんな感じになりました。

11月11日(日)に守山会館周辺で
『一里塚まつり』を開催いたします!テッテレー!
中山道すごろくや今宿一里塚写生会を通して
中山道の歴史を“楽しく”学べるイベントとなっております。
もちろん参加無料!
どなたでも、何人でも、ご参加いただけます◎
ななな、なんと!
すごろく大会または写生会にご参加いただいた方には
特製焼きそばをプレゼント!これは嬉しい!
さらに軽音楽のステージも同時開催!
さらにさらにJAおうみ冨士さんにご協力いただき、
毎週火曜日に開催されているJA朝市を特別開催!
ありがとうございます!(^O^)!
芸術の秋。食欲の秋。
すごろくをして、絵を描いて、素敵な音楽を聴いて、
焼きそばを食べて、朝市でお買い物をして、
“秋”を楽しみませんか?
(否めない無理矢理感…)
すごろく大会参加希望の方のみ、事前申込をお願い致します。
11月4日(日)までに町家うの家までお問い合わせください。
午前中のみでのイベントとなりますので
ぜひお子さまやお孫さんと一緒にお散歩ついでに遊びにいらしてください。
仲山作のチラシは低クオリティですが、
イベント自体はきっと楽しいです。
守山会館でお待ちしております(^O^)☆ミ
わたしが作成していたチラシはこんな感じになりました。

11月11日(日)に守山会館周辺で
『一里塚まつり』を開催いたします!テッテレー!
中山道すごろくや今宿一里塚写生会を通して
中山道の歴史を“楽しく”学べるイベントとなっております。
もちろん参加無料!
どなたでも、何人でも、ご参加いただけます◎
ななな、なんと!
すごろく大会または写生会にご参加いただいた方には
特製焼きそばをプレゼント!これは嬉しい!
さらに軽音楽のステージも同時開催!
さらにさらにJAおうみ冨士さんにご協力いただき、
毎週火曜日に開催されているJA朝市を特別開催!
ありがとうございます!(^O^)!
芸術の秋。食欲の秋。
すごろくをして、絵を描いて、素敵な音楽を聴いて、
焼きそばを食べて、朝市でお買い物をして、
“秋”を楽しみませんか?
(否めない無理矢理感…)
すごろく大会参加希望の方のみ、事前申込をお願い致します。
11月4日(日)までに町家うの家までお問い合わせください。
午前中のみでのイベントとなりますので
ぜひお子さまやお孫さんと一緒にお散歩ついでに遊びにいらしてください。
仲山作のチラシは低クオリティですが、
イベント自体はきっと楽しいです。
守山会館でお待ちしております(^O^)☆ミ
2018年10月10日
イベント「CHI-SOU-馳走-」
こんにちは。みなさん秋楽しんでますか。10月ですがまだまだ暑く半袖の日々ですね。食欲の秋ということで私は柿、梨、さつまいも料理と毎日食べてます!そして勉強の秋とも言われているので今月私は語学の試験を受けます、原田です★
秋も終わりかけの11月18日(日曜日)に素敵な#イベントがあります!
みなさんご予定いかがでしょうか。
以前、私の#2回目のブログ
http://miraimoriyama21.shiga-saku.net/search.php?csrf=bb8e850e857e21adfe079f187059c7a7f7a97e47&search=azureblue
で紹介させていただいた中山道にある#ワインショップAZUREBLUEさんが#うの家で
「CHI-SOU-馳走-」というイベントを開催してくださります。
AZUREBLUEのオーナー佐々木さんは私がブログで紹介させていただいて以来、よく声をかけて下さり今回はうの家でイベントをしたいと誘ってくださりました。
もっと多くの人に守山とワインのことを知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

歴史ある「うの家」の蔵と庭を貸し切ってワインと守山の食材を使い美味しい食事を存分に楽しむ秋の一日
料理は京都よりシェフを招き、秋の食材を使った色んなお料理
ワインは秋に馴染むセレクトがたくさん並びます
色んな「美味しい」「楽しい」を分け合い皆さんと乾杯しませんか?
日時:11月18日(日)13時から16時
会場:うの家
詳細:ワイン飲み放題&食べ放題
おひとりさま4,000円(ご夫婦もしくはカップルでの来場は2人で500円割引)
未就学児は無料
小学生1,000円
食材準備の為、要予約
もし興味をもって下さった方いらっしゃいましたら原田まで連絡よろしくお願いします。
Instagram:@wineshopazureblue
#AZUREBLUE #ワイン #うの家 #イベント
秋も終わりかけの11月18日(日曜日)に素敵な#イベントがあります!
みなさんご予定いかがでしょうか。
以前、私の#2回目のブログ
http://miraimoriyama21.shiga-saku.net/search.php?csrf=bb8e850e857e21adfe079f187059c7a7f7a97e47&search=azureblue
で紹介させていただいた中山道にある#ワインショップAZUREBLUEさんが#うの家で
「CHI-SOU-馳走-」というイベントを開催してくださります。
AZUREBLUEのオーナー佐々木さんは私がブログで紹介させていただいて以来、よく声をかけて下さり今回はうの家でイベントをしたいと誘ってくださりました。
もっと多くの人に守山とワインのことを知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

歴史ある「うの家」の蔵と庭を貸し切ってワインと守山の食材を使い美味しい食事を存分に楽しむ秋の一日
料理は京都よりシェフを招き、秋の食材を使った色んなお料理
ワインは秋に馴染むセレクトがたくさん並びます
色んな「美味しい」「楽しい」を分け合い皆さんと乾杯しませんか?
日時:11月18日(日)13時から16時
会場:うの家
詳細:ワイン飲み放題&食べ放題
おひとりさま4,000円(ご夫婦もしくはカップルでの来場は2人で500円割引)
未就学児は無料
小学生1,000円
食材準備の為、要予約
もし興味をもって下さった方いらっしゃいましたら原田まで連絡よろしくお願いします。
Instagram:@wineshopazureblue
#AZUREBLUE #ワイン #うの家 #イベント