みらいもりやま21 公式ホームページ

2020年11月14日

守山50商店街 オープンテラス事業本日開催です

こんにちは。スタッフの遠藤です。

本日のブログは守山50商店街について書いていこうと思います。

皆様、上記事業のことはご存知でしょうか?

簡単に説明すると、

市政施行50周年のまち守山で約50日間で

50のイベントを行い、行けば必ず何かがある商店街として

50年後も必要かつ愛される存在となることを目指す事業です。

旧中山道とJR守山駅を結ぶ3つの商店街

地域の良さを発信し、活性化を図るべく

様々なイベントを各地で行っていく予定です。

本日11月14日(土)はマンション「セルバ守山」北側(旧守山駅・停車線場)で

オープンテラス事業が開催されますよ!

守山50商店街 オープンテラス事業本日開催です
@旧守山駅・停車線場

今朝撮った写真なので人通りは皆無ですが

夕方にはこの場所が活気あふれる場へと変貌いたします。

週末の夜、開放的な空間でのんびりとしたひと時を過ごしませんか?

きっと気分もリフレッシュされる事間違いなしですよ。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!


同じカテゴリー(遠藤)の記事画像
GOTOモリンピックお店めぐりラリーのご紹介
守山冬の風物詩
同じカテゴリー(遠藤)の記事
 GOTOモリンピックお店めぐりラリーのご紹介 (2020-12-11 14:40)
 守山冬の風物詩 (2020-11-22 13:42)
 イメージの怖さについて (2020-11-09 08:37)


Posted by みらいもりやま21 at 11:15│Comments(0)遠藤

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。