みらいもりやま21 公式ホームページ

2011年03月03日

おひなさま♪

今朝起きてびっくり!
もう春iconN13だとウキウキしていたのに雪!!!
寒いわけだぁ・・・の北村です。kao10

外は寒くとも、今日は3月3日 桃の節句「ひなまつり」です!

もうご存じかとは思いますが・・・(存じてない方は必見!!)

守山市では中山道守山宿ひなめぐりを開催中です。

毎日たくさんの人々がマップ片手に中山道を歩いてくれています。

うれしい限りですね。

かわいい幼稚園児さんもおひなさまの歌を歌ってくれました♪おひなさま♪











先週の土曜日(2/26)には「中山道街道文化交流館」にて、体験教室などの催しを
開催いたしました。


おひなさま♪
にぎわい広場

おひなさま♪
甘酒ふるまい

おひなさま♪
押し花のおひな様(なでしこの会)

おひなさま♪
ころころおひな様工作


先着100名として作った甘酒も、2時間で終了(余分に150人分作ったんですけどね)
工作コーナーも大盛況で、床が抜けるかと思ったくらいです。

そしてそして、押し花の色紙おひな様
これも人気で惜しくも体験してもらえない方も出たくらいで申し訳なかったです。


昨日にはBBCびわ湖放送でもその様子が映し出されました。
守山も風情があってなかなかいいではないですか~
改めて良さを感じております。

このおひな様めぐりも、あと2日(3月5日(土)まで)となりました。
今日は少し寒いですが、中山道守山宿ひなめぐりへぜひ足をお運びください!


おまけ  ギャラリーひらきさんにある「戦争をくぐり抜けたおひな様」
おひなさま♪













関係記事も見てねiconN36

水面のゆらぎブログ


滋賀ガイド


京都新聞



同じカテゴリー(企画員の部屋)の記事画像
スタッフ募集!
スタッフ募集!
もりやま芦刈園に行って来ました♪
お祭りごっこ♪
笠原さくら♪
春ですね・・・・
同じカテゴリー(企画員の部屋)の記事
 スタッフ募集! (2015-01-05 16:28)
 スタッフ募集! (2013-10-15 11:11)
 もりやま芦刈園に行って来ました♪ (2013-07-05 16:02)
 お祭りごっこ♪ (2013-05-09 11:45)
 笠原さくら♪ (2013-04-04 16:44)
 春ですね・・・・ (2013-03-25 12:29)


Posted by みらいもりやま21 at 12:57│Comments(4)企画員の部屋

この記事へのコメント
きゃぁ~~っ! おひなさまそっくりの笑顔をお持ちの… とある北村さまより、不肖とある山野草のブログ 「水面(みなも)のユラギ」 のご紹介をいただきまして…

光栄です~~~っ!!!

いえね…この数週間は、イベント続きで、本来ならばもっともっとブログネタがあったのですが、とにかく!おひなまつりは3月3日が最高の山場。

おひなさま仕舞い遅れても別にいいじゃありませんか! が…私の持論とはいえ…

3月5日までの「中山道守山宿ひなめぐり」に間に合わせてご紹介したかったので、ほかのネタはすっ飛ばして急いで3日連続で書き込んだ価値がありました!

しかも! 今回はちょっと…嬉し恥ずかし…ロマンチック路線も披露しております。

とある山野草の秘められた過去! 今明かされる歴史の扉の向こう側!

その時…とある山野草の…歴史が動いていたら…

う~~んっ! 脳内大爆発しそうですわ!
Posted by とある sun_ya_so at 2011年03月03日 14:08
あ! 私のブログ 「水面(みなも)のユラギ」 は今回は3部作でして

大変わかりづらいのですが、「その1」 の文末付近に、たとえば 「後記事(2011/03/02) >>」 のリンクがありますので、順次たどっていただくか

ブログ最上段 左上に書かれたタイトル文字 「水面(みなも)のユラギ」 のリンクを押していただくと、インデックス画面に出ます。

是非とも…3部作全部ご覧になって下さいね。

インデックス画面の 「お気に入り」 登録も 忘れずによろしくお願い申し上げます。 ペコリ(o_ _)o))
Posted by とある sun_ya_so at 2011年03月03日 14:15
とあるsun ya so さん 詳細なレポートありがとうございました。
北村さんと奥井さんの努力が実ったすばらしい「ひなめぐり」、あなたのレポート「水面のユラギ」で詳細に伝わりました。おまけに淡い初恋談義もつけていただきいうことありません。(特に知りたくもありませんでしたが・・・)
あなたの山野草のお名前通りのナイーブな一面を垣間見ました。
もてる男は多くを語りませんが、文章ではその無口さをカバーするんですね。今後もMM21のために感性の高い写真提供お願いします。
感謝!!
Posted by とある社長 at 2011年03月03日 15:26
とある社長さま

とある山野草は…もともとナイーブで傷つきやすい硝子のハートの持ち主。 だからこそ…そのクッションに、無理して無理して…苦手な会話を重ねる努力をしているのです。 ナイショなんですけどね。

けろね… 「もてるオトコは多くを語らない」 説を説かれるとある社長さま御自らが…

(特に知りたくもありませんでしたが・・・)

はないのではありませんでしょうか? うわ~~んっ!
Posted by とある sun_ya_so at 2011年03月03日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。