みらいもりやま21 公式ホームページ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年04月27日

4月の出来事

こんにちは、今日から#ゴールデンウィークですね!


先日、イケメンの方から「いつもブログ見てるよ!」と言っていただきとても嬉しかった原田です。
実際に声を掛けて頂き舞い上がりました。


セルバ守山では今月末にエアコン取替工事を行っていました。最終日にトラブルもありましたが無事に終わり嬉しく思っております。

エアコンの取替は17年ぶりで17年前の資料や議事録を見ながら何度も会議を開きやっとできたことです。

エアコン工事でセルバのたくさんのテナントの職員さんと話す機会があり、顔も少しずつですが覚えてもらえ工事の段取りの大変さより嬉しかったです。
17年ぶりでこのタイミングで私がセルバで働いていためぐりあわせ・・・良かったのかなと(^_^;) エアコンのこと学べました(^_^;)

実際に使用するのが5月からなので使用後に問題が起こらない事を祈ります・・・

そして4月に嬉しいことがありました!

私が入社してすぐくらいから担当させていただいた補助金の交付が正式にされ事業が終わりました!!!
とても長い道のりだったなと振り返ると感じますが、先週に補助金入金の通知が郵便で届いたときは達成感とともにとても嬉しくその日の夜ご飯は美味しかったです。


その補助金は「専門人材」に関する事でこの補助金を使わせて頂き、昨年一年間弊社にアドバイザーとして来ていただいた方がいます。
その方のおかげで新たな補助金申請や取組みができそうなのでアドバイザーとして来ていただいて良かったなと思います。
今年度から始まる新たな取り組みも充実した内容になるように頑張ります!



5月は会社でいう株主総会のようなものがセルバであるのでそれに向けて走ります。


みなさん今日からのゴールデンウィーク楽しんでくださいね♪

  

Posted by みらいもりやま21 at 17:24Comments(0)原田