みらいもりやま21 公式ホームページ

2015年05月31日

2015守山ほたるパーク&ウォーク

始まりました「2015守山ほたるパーク&ウォーク」。

今年は5月29日金曜日~6月7日日曜日まで。
毎年、金曜日にオープニングセレモニーを開催されてきたのですが、平日夕方だと関係者しか集まらないじゃない!という私の強い主張で、今年初めて土曜日17時から開催しました。


2015守山ほたるパーク&ウォーク
たくさんの人がお越しくださっていますが、やはり大半は幼稚園の保護者さんです。
90名の園児に対してそのほぼ3倍はおられるでしょうか。
守山幼稚園の園児の皆さん、先生方ありがとうございました。



2015守山ほたるパーク&ウォーク
せっかく地元の最大のイベントの一つなんで、地元の方にお願いしようと、オファーした司会者は
松崎莉沙さん。
既にオフィシャルwebサイトもあり、ショッピングモールでのイベント出演や地元不動産会社のCM出演などもこなされるなど、プロの歌手に着実に近づかれている守山在住の現役大学生です。


昨年12月に放送された全国放送の「2014歌唱王」という番組で準優勝され、一躍有名になられました。
ちなみにお父さんは、この滋賀咲くブログの創始者のあの松崎社長です。



2015守山ほたるパーク&ウォーク
他にもゲストして、2015年度旭化成キャンペーンモデルの山下永夏(はるか)さんや、守山商工会議所青年部第四代卑弥呼の田中真衣さんに登場いただきました。



2015守山ほたるパーク&ウォーク
お美しい・・・・




この後、コンサートも開催しながら・・・
2015守山ほたるパーク&ウォーク
夜遅くまで、あまが池親水緑地は大変な賑わいでした。
ご近隣の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。




さて、今回初の取り組みがいくつかあります。
2015守山ほたるパーク&ウォーク
龍歩(龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科)の皆さんにご協力いただいて、6月5日金曜日にウォーキングツアーを開催します。
参加者は一般募集していて、既に30名近い申込みをいただいています。
守山に最近移り住んできているニューファミリーが主のようです。
初めてにも関わらず、多くの方に関心を持っていただいて嬉しい限りです。

で、その龍歩(約30名)を下見にお連れしました。
京都大阪在住の子も多く、ホタルを初めて見たという子もちらほら。
感動してくれて良かったです。6月5日金曜日19時30分、あまが池プラザ集合です、興味のある方はぜひ。



もう一つの取り組みは、プラスチックレール。
あの100円商店街発祥の地の山形県新庄市齋藤一成さんのご紹介で、お隣三重県鈴鹿の小林さんという方に今回お願いしました。

小林さん、ごく普通のサラリーマンなんですが、お子さんにプラレールを買ってあげているうちにハマってしまって、気付けば保管しておくところがないほどの量に・・・。
2015守山ほたるパーク&ウォーク
で、とうとう専用のトラックを購入したというツワモノw



2015守山ほたるパーク&ウォーク
とにかく部品の量が半端じゃないです。
丸一日、大人が数名でかかった結果。


2015守山ほたるパーク&ウォーク
before



2015守山ほたるパーク&ウォーク
after











せっかくなんで、ホタルっぽい列車を走らせてってお願いした結果が↓

派手すぎでしょw


同じカテゴリー(守山イベント)の記事画像
お化け屋敷と逃走中
2016ほたる探検紀行
野菜直売inあまが池プラザ
秋篠宮殿下、佳子内親王殿下、守山市民ホールご訪問
2015ルシオールアートキッズフェスティバルまちなか会場
3月21日トリップテーブル
同じカテゴリー(守山イベント)の記事
 お化け屋敷と逃走中 (2016-08-29 13:31)
 2016ほたる探検紀行 (2016-04-30 11:30)
 野菜直売inあまが池プラザ (2015-12-08 17:22)
 さかいはるなさんコンサート (2015-11-23 11:48)
 秋篠宮殿下、佳子内親王殿下、守山市民ホールご訪問 (2015-07-29 14:11)
 2015ルシオールアートキッズフェスティバルまちなか会場 (2015-05-18 08:28)


Posted by みらいもりやま21 at 11:29│Comments(0)守山イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。