2020年09月26日
久しぶりのPonteイベントです◎
お久しぶりです。島田です。
最近、ENDOブログ率高めですが……仲山・島田も健在です。笑
早々に投稿数を抜かれるのではと、ヒヤヒヤしています。
たのしいコト探しに励まねばっ。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日も最後までお付き合いくださいませ!
さて、コロナな世の中になってはや半年。
”対面でのイベントがなくなって寂しい。”
”こどもとの時間が増え、接し方について考えるようになった”
といったお言葉をチラホラ耳にすることがあります。
ということでこの度、Ponteでワンコイン講座を開催いたします!
その名も『こどもの才能発見講座』。

滋賀に数名しかいない子育て診断士の先生をお招きし、
行動パターン心理学(分析学)に基づいたお子さまの取扱説明書を参考にしながら、
1人1人の個性や才能、伸ばし方を知る講座です。
受講後のスタッフさんにお願いして
火まつりKidsの取扱説明書を拝見させて頂いたのですが、、
共感ポイントばかりで驚きました。
その後は適切な声掛けができるようになり、
イライラすることも少なくなったとのこと。
久しぶりのPonteイベントということもあり、
参加者様が増える度にニヤニヤしてしまいます。嬉
今から、当日がたのしみです☆
最近、ENDOブログ率高めですが……仲山・島田も健在です。笑
早々に投稿数を抜かれるのではと、ヒヤヒヤしています。
たのしいコト探しに励まねばっ。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日も最後までお付き合いくださいませ!
さて、コロナな世の中になってはや半年。
”対面でのイベントがなくなって寂しい。”
”こどもとの時間が増え、接し方について考えるようになった”
といったお言葉をチラホラ耳にすることがあります。
ということでこの度、Ponteでワンコイン講座を開催いたします!
その名も『こどもの才能発見講座』。

滋賀に数名しかいない子育て診断士の先生をお招きし、
行動パターン心理学(分析学)に基づいたお子さまの取扱説明書を参考にしながら、
1人1人の個性や才能、伸ばし方を知る講座です。
受講後のスタッフさんにお願いして
火まつりKidsの取扱説明書を拝見させて頂いたのですが、、
共感ポイントばかりで驚きました。
その後は適切な声掛けができるようになり、
イライラすることも少なくなったとのこと。
久しぶりのPonteイベントということもあり、
参加者様が増える度にニヤニヤしてしまいます。嬉
今から、当日がたのしみです☆
西川貴教展@SHI Galleryにいってきました
12月4日クリスマスマーケット@火まつり交流館
テクスチャーアートに初挑戦~芸術の秋ということで~
秋を感じに新庄町へ◎
【NEW OPEN?】ケバブ屋さんでハンバーグ
【NEW OPEN】ほのあかりに行ってみました
12月4日クリスマスマーケット@火まつり交流館
テクスチャーアートに初挑戦~芸術の秋ということで~
秋を感じに新庄町へ◎
【NEW OPEN?】ケバブ屋さんでハンバーグ
【NEW OPEN】ほのあかりに行ってみました
Posted by みらいもりやま21 at 15:13│Comments(0)
│島田