みらいもりやま21 公式ホームページ

2009年12月17日

雑記

おはようございます。

今朝は一段と寒いですね。
ブログのネタも、雪景色がちらほら登場してきました。
伊吹の方では、結構な積雪みたいでいよいよ冬本番ですね。icon04

おおみそかまで、あと2週間・・・
ふだん、隅々掃除っていうのを全くしていない我が家では
年末は思いっきり気合を入れての大掃除です。

「ん??引っ越すのか??」っていうくらい大騒動icon10
男衆は屋根に登って外から流水
家を丸洗いって感じなんです。

なんせ田舎づくりの家なもんで、なんでこんなに・・・っていうくらい
窓・窓・窓
障子・障子・・・・

しかし、ここを怠るとお正月がやってこない気がして、一つのイベント化しています。

31日の朝にはピンピカピンの家の裏庭で
「パッタンパッタン」
そう 石臼と杵の餅つき
家族中大騒ぎ

ここは昭和??っていうような、風物詩が毎年行われているのです。門松

今時の嫁であるわたくしも、なんだかんだいいながら
お祭り事や、にぎやかなのが好きなんですよね~
そこんとこだけは家人に「こ奴でよかった~」って思われているはず・・・(勝手な解釈ww)

そんな訳でおおみそかが近づいていると思うだけで
そわそわ・・・の今日この頃なんです。

と雑記をつらつら書きならべましたが



夕べ、子どもを迎えに駅まで行ったところicon17


雑記

見えにくいですが・・・

なんと路上ライブ!歌

ちょっと聞き入ってしまいました。

お兄ちゃんたち頑張れ~~って心中で応援してました。

先日は、技監のジャズも・・ 
守山駅前もなんだかワクワク
クリスマスイブには、クリスマスコンサートや模擬店も行われるみたいです。
なんだか、楽しいですね。

いくつになっても、ワクワクwwです。


あ!そうだ!今日は17日「東門院アート市」

朝の用事済ませたらちょっくら覗きに行ってきま~す!


北村の雑記でした~~kao10








同じカテゴリー(企画員の部屋)の記事画像
スタッフ募集!
スタッフ募集!
もりやま芦刈園に行って来ました♪
お祭りごっこ♪
笠原さくら♪
春ですね・・・・
同じカテゴリー(企画員の部屋)の記事
 スタッフ募集! (2015-01-05 16:28)
 スタッフ募集! (2013-10-15 11:11)
 もりやま芦刈園に行って来ました♪ (2013-07-05 16:02)
 お祭りごっこ♪ (2013-05-09 11:45)
 笠原さくら♪ (2013-04-04 16:44)
 春ですね・・・・ (2013-03-25 12:29)


Posted by みらいもりやま21 at 09:22│Comments(2)企画員の部屋

この記事へのコメント
今日はありがとうございました♪
おかげさまでとっても楽しい時間を過ごすことができました~。
来週はいよいよもりやまいちですね。
私も楽しみながら出店したいと思います。
またよろしくお願いいたします^^
Posted by るっちるっち at 2009年12月17日 15:32
今日はお疲れさまでした。
まずまずのお天気でしたが寒かったでしょう。

さっそくるっちさんのコースター使わせていただきますね♪

あれから、シェードランプ教室にかりだされ、外に出たのは
皆さんが終われた後となりました・・・・^^;

次回もお会いできること楽しみにしています^^
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2009年12月17日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。