2009年12月25日
もりやまいち其の壱(もーりーの謎)


12月23日早朝(8時頃)の中山道の様子。嵐の前の静けさとでもいいましょうか。
不思議な雰囲気が漂っています。
現場に早めに着いたつもりでしたが、早くもテントを立て終えている方がちらほら。
50もあるブースをそれぞれの出店者に場所を説明して回ります。

本町のご婦人方が、毎年恒例のうどんとみたらし団子をされるということで、テント設営をお手伝い。
そうこうしているうちに、もりやまいちのスタート時刻10時になりました。
the Soul to Askによるライブショーで幕が上がりました。

1曲演奏が終わったところで、主催者、来賓者からの御挨拶。

もりやまいち実行委員会北川一実行委員長(中央商店街会長)
80代にはとても見えない、本当に元気な方で、今回も準備にあたり、奔走していただきました。北川会長なくしては、もりやまいちはありません。

もちろん山田市長もお見えになっていました。

そして商工会議所大崎会頭

そしてそして、ちんどんやこうあんさんともーりー。
もーりーの足が以前に比べて長くなったのは気のせいだろうか・・・・・・
ちなみに9月頃のもーりー↓

今後ももーりーの成長に注目していきたいと思います。
Posted by みらいもりやま21 at 12:45│Comments(0)
│守山イベント