2010年02月11日
和ダイニング しゅん
昨日は19時半より、定例取締役会がありました。
毎晩、毎晩、飲んでるだけじゃありません。
まじめに会議しています。しかも熱く熱く!!
↓証拠写真(まじめにメモを取る私ww)

それはさておき・・・
毎晩、毎晩、飲んでるだけじゃありません。
まじめに会議しています。しかも熱く熱く!!
↓証拠写真(まじめにメモを取る私ww)

それはさておき・・・
終了後、大崎取締役にお願いして、以前から気になっていた
「しゅん」に連れて行ってもらいました。

しゅんは 守山市浮気町(ふけとよみます。珍名として全国的にも有名)にある、西田さんとおっしゃるパワー溢れる若い女性オーナーのお店です。
35.050942/136.000139/15
駅前商店街はすべて駅の西側にあるため、逆の東側にはなかなか来ないんです。
守山に来て、1年近くになるのに恥ずかしながら、この付近で飲んだことがなかったんです。


すごくお洒落な雰囲気で、さすが女性オーナー。随所にきらりと光るセンスを感じます。

西田オーナーは守山青年会議所のメンバーでもあり、守山のために精力的に取り組んでいただいているようで、今回はお話できませんでしたが、次回是非このカウンターに座って色々お話できればと思っております。
外は雨で遅い時間にも関わらず、他にも会社帰りのサラリーマンやOLで賑わっていました。
話に夢中だったため、あまり写真はとれていませんが、

素敵な前菜に始まり

オーナーのご厚意でお出しいただいただしまき(実は死ぬほど好きなんですww)

刺身や天ぷらなど、満喫しました。
ホームページ探したけどないんですね~・・・。
西田オーナー、是非作ってください!
もっともっと、たくさんの人に知ってもらいたいお店です。
検索してると、いくつか拾えたのでご紹介
おなじみメガネのムラタブログ
さださんの滋賀30代税理士の活動日記
どうやら同じ日のことですね。
ネットでの露出は少ないですが、駅の反対側の人気店と比べても遜色ないイケテル店だと思いました。
付近が住宅街でとにかく暗いので、銀座商店街に比べるとふらっと立ち寄る人は少ないのではないでしょうか?
そう考えると、やはり商店街の方が管理維持してくださっている街路灯というものは貴重な存在であることに気付かされます。
私自身、駅の東側(厳密には南ですが・・)に住むものとして、どうしても裏側になってしまいがちな浮気町エリアの活性化は個人的に必ず成し遂げたいことの一つであります。
「しゅん」に連れて行ってもらいました。

しゅんは 守山市浮気町(ふけとよみます。珍名として全国的にも有名)にある、西田さんとおっしゃるパワー溢れる若い女性オーナーのお店です。
35.050942/136.000139/15
駅前商店街はすべて駅の西側にあるため、逆の東側にはなかなか来ないんです。
守山に来て、1年近くになるのに恥ずかしながら、この付近で飲んだことがなかったんです。


すごくお洒落な雰囲気で、さすが女性オーナー。随所にきらりと光るセンスを感じます。

西田オーナーは守山青年会議所のメンバーでもあり、守山のために精力的に取り組んでいただいているようで、今回はお話できませんでしたが、次回是非このカウンターに座って色々お話できればと思っております。
外は雨で遅い時間にも関わらず、他にも会社帰りのサラリーマンやOLで賑わっていました。
話に夢中だったため、あまり写真はとれていませんが、

素敵な前菜に始まり

オーナーのご厚意でお出しいただいただしまき(実は死ぬほど好きなんですww)

刺身や天ぷらなど、満喫しました。
ホームページ探したけどないんですね~・・・。
西田オーナー、是非作ってください!
もっともっと、たくさんの人に知ってもらいたいお店です。
検索してると、いくつか拾えたのでご紹介
おなじみメガネのムラタブログ
さださんの滋賀30代税理士の活動日記
どうやら同じ日のことですね。
ネットでの露出は少ないですが、駅の反対側の人気店と比べても遜色ないイケテル店だと思いました。
付近が住宅街でとにかく暗いので、銀座商店街に比べるとふらっと立ち寄る人は少ないのではないでしょうか?
そう考えると、やはり商店街の方が管理維持してくださっている街路灯というものは貴重な存在であることに気付かされます。
私自身、駅の東側(厳密には南ですが・・)に住むものとして、どうしても裏側になってしまいがちな浮気町エリアの活性化は個人的に必ず成し遂げたいことの一つであります。
麦笑ぼうしオープン!
WABARAcafeオープン!
インドアジアダイニングSanta&SOKOYAオープン!
krampouz(クランプーズ)オープン!
新生ポンテ
石釜ご飯とスンドゥブのHANA-HANA(ハナハナ)守山店
WABARAcafeオープン!
インドアジアダイニングSanta&SOKOYAオープン!
krampouz(クランプーズ)オープン!
新生ポンテ
石釜ご飯とスンドゥブのHANA-HANA(ハナハナ)守山店
Posted by みらいもりやま21 at 14:50│Comments(0)
│守山名店