2010年07月13日
ラーメン 百饅馬力 守山店
2011年6月に閉店致しました
以前にこのブログでも軽くふれていましたが・・・。
守山に新しくオープンしたラーメン屋に行ってきました!
(今回も映像提供は、もちろんすべてiphone4です)

場所は「守山市勝部4丁目1088Bu-Bu-Buビル1階」
ほたる探検紀行にも参加してくれた
T-mafacon
HAIR WORKS Accueil
Borderless Bar BOTTOM
の入っているビルです。
(※地図は記事一番下)
以前にこのブログでも軽くふれていましたが・・・。
守山に新しくオープンしたラーメン屋に行ってきました!
(今回も映像提供は、もちろんすべてiphone4です)

場所は「守山市勝部4丁目1088Bu-Bu-Buビル1階」
ほたる探検紀行にも参加してくれた
T-mafacon
HAIR WORKS Accueil
Borderless Bar BOTTOM
の入っているビルです。
(※地図は記事一番下)
名前が、「ラーメン 百饅馬力 守山店」となっているのは
元々、近江八幡に店があり(現在も営業中)、そこで働いていた方が、
独立して(暖簾分け)、守山にお店を出されたからです。
守山店清田オーナーは34歳。
また、一人、守山に若きチャレンジャーが来てくれたことは大変喜ばしいことです。

店内はカウンター5席
テーブル×3 各4席
計17席の大変コンパクトなつくりですが、
店内は白を基調に、とても上品に仕上がっていて、女性が気軽に入れる雰囲気です。
開店したてということもあり、至るところに花が飾ってあります。


待っている間に読むための雑誌としては、主に女性誌が設置してあって、女性をターゲットにしているのが明確です。
現在、守山市内には、男性客が目立つラーメン専門店が多いような印象があります。
需要と供給の関係でそうなったのか、それとも女性客は行き場を探しているのか・・・?
私は後者のような気がします。この店のヒットにより、そのことが証明される日が来ることを楽しみにしています。
「女子を制する店は、守山を制す!」
となるのでしょうか・・・
※注! この店は完全禁煙です。私が喫煙を習慣にしていたとき、カレーやラーメンなど濃い味のものを食べた後に喫煙できないほどの苦痛はなかったので、これだけで来なくなるお客さんもいらっしゃることでしょう・・・。でも、今は「受動喫煙を敬遠して来なくなるお客さん」を心配する方が正解なのかもしれません。
メニュー紹介




注文したのは・・・

生ビール 380円
部屋から徒歩でいける特典です。

スパイシーチキンのチリソース 480円
ラーメン屋に珍しいメニューなので注文しました。

チャーシューメン 半チャーハンセット 970円

チャーシューメンはご覧の通り、濃厚なとんこつスープ。

食してみると見た目ほどではなく、ほどよい感じでした。

チャーハンはかなりあっさりで、ラーメンとの相性を意識しているのでしょう。


チャーシューも煮たまごも美味しくて、
私にとって、行きつけのラーメン屋さんが増えて嬉しい限りです。
(食べ過ぎによる糖尿病には要注意ですが)
弊社取締役でもあるビルオーナーY氏に仲介していただいて、百饅馬力にも
「みらいもりやまブログ見たよキャンペーン」
に参加していただけることになりました。
一見怖そうに見えますが、清田オーナー、本当にいい人です。
皆さんも勇気を出して、注文時に「みらいもりやまブログ見たよ~」っておっしゃってみてください。
何らかの特典(サービス)をお約束いただきましたので・・・。
~お知らせ~
近日(2010年7月末頃)、この百饅馬力の隣に
串かつ専門店
「椿(つばき)」
がOPENします!
後日、詳細はレポートします。乞うご期待!!
百饅馬力
営業時間 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 未定
電話番号 077-581-8086
まだできたての店です。
今後、変更等あるやもしれませんのでご注意を!
同じ滋賀咲くブロガーの
湖国麺啜記の名古屋球さん
ラーメンを愛し愛して生きるのさ!の賞金王さん
麺's ブログ2 ~肉食系~のzenonさん
のレポートを心待ちにしたいと思います。
ちなみに近江八幡の本店は・・・
ラーメンを愛し愛していきるのさ! 百饅馬力@近江八幡市 上田町
にて既に取り上げられていますので、ご参考にどうぞ。
35.04378377358059/135.9941554069519/14
元々、近江八幡に店があり(現在も営業中)、そこで働いていた方が、
独立して(暖簾分け)、守山にお店を出されたからです。
守山店清田オーナーは34歳。
また、一人、守山に若きチャレンジャーが来てくれたことは大変喜ばしいことです。

店内はカウンター5席
テーブル×3 各4席
計17席の大変コンパクトなつくりですが、
店内は白を基調に、とても上品に仕上がっていて、女性が気軽に入れる雰囲気です。
開店したてということもあり、至るところに花が飾ってあります。


待っている間に読むための雑誌としては、主に女性誌が設置してあって、女性をターゲットにしているのが明確です。
現在、守山市内には、男性客が目立つラーメン専門店が多いような印象があります。
需要と供給の関係でそうなったのか、それとも女性客は行き場を探しているのか・・・?
私は後者のような気がします。この店のヒットにより、そのことが証明される日が来ることを楽しみにしています。
「女子を制する店は、守山を制す!」
となるのでしょうか・・・
※注! この店は完全禁煙です。私が喫煙を習慣にしていたとき、カレーやラーメンなど濃い味のものを食べた後に喫煙できないほどの苦痛はなかったので、これだけで来なくなるお客さんもいらっしゃることでしょう・・・。でも、今は「受動喫煙を敬遠して来なくなるお客さん」を心配する方が正解なのかもしれません。
メニュー紹介




注文したのは・・・

生ビール 380円
部屋から徒歩でいける特典です。

スパイシーチキンのチリソース 480円
ラーメン屋に珍しいメニューなので注文しました。

チャーシューメン 半チャーハンセット 970円

チャーシューメンはご覧の通り、濃厚なとんこつスープ。

食してみると見た目ほどではなく、ほどよい感じでした。

チャーハンはかなりあっさりで、ラーメンとの相性を意識しているのでしょう。


チャーシューも煮たまごも美味しくて、
私にとって、行きつけのラーメン屋さんが増えて嬉しい限りです。
(食べ過ぎによる糖尿病には要注意ですが)
弊社取締役でもあるビルオーナーY氏に仲介していただいて、百饅馬力にも
「みらいもりやまブログ見たよキャンペーン」
に参加していただけることになりました。
一見怖そうに見えますが、清田オーナー、本当にいい人です。
皆さんも勇気を出して、注文時に「みらいもりやまブログ見たよ~」っておっしゃってみてください。
何らかの特典(サービス)をお約束いただきましたので・・・。
~お知らせ~
近日(2010年7月末頃)、この百饅馬力の隣に
串かつ専門店
「椿(つばき)」
がOPENします!
後日、詳細はレポートします。乞うご期待!!
百饅馬力
営業時間 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 未定
電話番号 077-581-8086
まだできたての店です。
今後、変更等あるやもしれませんのでご注意を!
同じ滋賀咲くブロガーの
湖国麺啜記の名古屋球さん
ラーメンを愛し愛して生きるのさ!の賞金王さん
麺's ブログ2 ~肉食系~のzenonさん
のレポートを心待ちにしたいと思います。
ちなみに近江八幡の本店は・・・
ラーメンを愛し愛していきるのさ! 百饅馬力@近江八幡市 上田町
にて既に取り上げられていますので、ご参考にどうぞ。
35.04378377358059/135.9941554069519/14
麦笑ぼうしオープン!
WABARAcafeオープン!
インドアジアダイニングSanta&SOKOYAオープン!
krampouz(クランプーズ)オープン!
新生ポンテ
石釜ご飯とスンドゥブのHANA-HANA(ハナハナ)守山店
WABARAcafeオープン!
インドアジアダイニングSanta&SOKOYAオープン!
krampouz(クランプーズ)オープン!
新生ポンテ
石釜ご飯とスンドゥブのHANA-HANA(ハナハナ)守山店
Posted by みらいもりやま21 at 01:11│Comments(0)
│守山名店