みらいもりやま21 公式ホームページ

2010年07月14日

やりましょう

「やりましょう」

今年の流行語大賞候補の一つじゃないかと思う、この言葉。

softbank 孫正義社長の言葉です。
ツイッター上で、一般の方からの
「孫さん、〇〇してください!」「〇〇が欲しいです!」
というつぶやきに対して、意外なほどあっさり、孫氏が
「やりましょう」
とつぶやきを返すんです。

昨夜、孫氏が以下のサイトをオープンしました。

「やりましょう進捗状況」

ツイッター上で、一般の方から提案された事柄(現在61項目)を、
「やりましょう」「検討します」「できました」
にきっちり整理してあります。

このサイトを社長がツイッター上で発表したのが、昨深夜。

これにすぐさま、反応したのがあゆこと浜崎あゆみさん。

以下のやりとり(※いずれもツイッター上のやりとりです。)

「やりましょう」の一つ追加‼ RT @ayu_19980408 うぎゃーーーっっっ、是非とも全力でやらせて頂きたいです!RT @masason: そういえば、iPhone4カバー「あゆバージョン」のデザインしていただけませんか? RT @ayu_19980408: スゴっっっ!見やすい!!!RT @masason: 「やりましょう!」「出来ました!」を見やすくしました! http://do.softbank.jp

ツイッターの画面を見慣れない人には何のことかわからないと思うので、整理すると・・・

孫氏
「やりましょう!」「出来ました!」を見やすくしました! http://do.softbank.jp

浜崎氏
スゴっっっ!見やすい!!!

孫氏
そういえば、iPhone4カバー「あゆバージョン」のデザインしていただけませんか?

浜崎氏
うぎゃーーーっっっ、是非とも全力でやらせて頂きたいです!

孫氏
「やりましょう」の一つ追加!!

以上、たった1時間の出来事です。

「やりましょう進捗状況」
53番の「あゆと犬のお父さんの共演決定」についてもそうですが、従来どおり事務所等を通じて行っていれば、とんでもなく時間とお金がかかったはず・・・。

TOP会談を平然と大衆が見る前でやってしまう、この2人の凄さ。
そして、既にこれだけでプロモーションとしては大成功を収めてしまっている事実・・・。

「本当にその本人がツイッターやってるのかわからないでしょ?」
とよく言われますが、これだけのことを1時間で判断できてしまうのは、
ツイートしているのが本人に他ならぬ証拠ではないでしょうか?


私個人的には今まで、孫さんのつぶやきは、冗談ネタだと思っていました。
でも、孫さん、これを作ってしまったことで、「やるか」「やらないならきっちり理由を説明せざるを得ない」状況に自分を追い込みました。

仕事に遊び心を取り入れていて素晴らしいと思います。

「やりましょう進捗状況」

マニフェストとか公約とかより、ずっとわかりやすいんですけど・・・。



「役員の皆様、みらいもりやまでもやりましょうか?v( ̄∇ ̄)」





同じカテゴリー(ツイッター)の記事画像
ツイサミットJAPAN in 大阪
#okachan_sorry
ツイッターはブームからカルチャー(文化)へなり得るのか・・・
Twitterを明日から活用する方法
もーりーのつぶやき・・・
商店街とツイッターと婚活パーティーと・・・
同じカテゴリー(ツイッター)の記事
 ツイサミットJAPAN in 大阪 (2010-07-18 17:54)
 ツイサミットJAPAN in 大阪 (2010-07-12 08:34)
 スター誕生!? (2010-07-03 15:21)
 #okachan_sorry (2010-06-26 12:54)
 ワールドカップとツイッター (2010-06-25 08:28)
 ツイッターはブームからカルチャー(文化)へなり得るのか・・・ (2010-06-05 15:08)


Posted by みらいもりやま21 at 07:13│Comments(6)ツイッター

この記事へのコメント
その番組見てませんでしたが、カッコいいですね。

何かの約束することを、有名人は簡単に考えがちですけど…とりわけ人気取りしたい政治の世界なんかでは…

まぁそれも…必ずしも正しい約束事じゃなくって…バラマキのとんでもない約束だったりするわけですが…

正しい約束かどうかの検証も当然必要ですね!

そのうえで…自身には負担がかかり、マイナスになるかも知れないことをコミットメントする。某自動車メーカーの…フランス国籍のレバノン人社長を彷彿させます。

まさに「孫して得取れ」ですね。

是非!みんなで「やりましょう!」
Posted by @sun_ya_so at 2010年07月14日 08:10
>@sun ya soさま

早速のご返事ありがとうございます。

何か誤解があるようですが、この記事は孫社長が出たカンブリア宮殿には「全く触れていません!!」

あくまで、昨日深夜のツイッター上でのやりとりを取り上げただけですよ~。私もカンブリア宮殿見ていませんです・・・(^∇^)

最後に私が弊社役員に期待していた一言、ありがとうございます。
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年07月14日 08:17
石上君、こんにちわ!昨日はありがとうございます。
っと同時に お詫び申し上げます。
あなたに意見をちょうだいする場を設けなくて 申し訳ありませんでした。おれも いっぱいいっぱいで・・・・石上君をあてたつもりでいました!申し訳ない。今後もよろしゅうお願いいたします。
Posted by 幸弘設備幸弘設備 at 2010年07月14日 12:48
>幸弘設備さま

こんにちは!こちらこそありがとうございます。

その件、たくさんの方から、電話いただきましたが、お気になさらないでくださいね。
誰も発言されなかったら、発言させていただこうくらいに思っていましたので・・・。

ゆきおさんの素晴らしい司会ぶりで、市役所の方や学生の方がたくさん発言してくださって、大成功だったと言えるのではないでしょうか。

私も色々、気づかされることがあって、本当に良かったです。
お招きいただき、ありがとうございました。
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年07月14日 14:38
Twitterより参りました★

今後供、宜しく御願いします★
Posted by 鹿児島エコランド at 2010年07月14日 16:55
>鹿児島エコランドさま

ありがとうございます。
またお越しくださいね。
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年07月14日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。