みらいもりやま21 公式ホームページ

2011年02月02日

東大教授の講演in守山

今日の13時から、東京大学院の堀繁教授による「景観まちづくりセミナー」があります。

内容についてはもちろん明日ここで報告しますが、あえてここで取り上げたのは、少しでも時間がある方に是非とも聴いてほしいと思うからなんです。

昨夜、守山のとある飲食店にて、先生とお会いしたのですが、私の想像と違って、非常に気さくで楽しい方でした。
「講義(セミナー)の内容がわからないのは、学生(聞き手)が悪いのではなく、教え方(話し方)が悪いのです。本来は誰にでも理解できるように噛み砕かなければならない」という持論をお持ちの先生。この一言だけでも、先生の話を聞いてみたいという気になりました。


先生は、簡単にいうと「見せ方、見え方」のプロ。
会合場所となった飲食店でも、素早くいろんなものを観察されておられました。
照明の色であったり明るさ、果ては、トイレの中のトイレットペーパーまで・・・。
出てくる料理も次から次へとパシャパシャ写真に撮りまくるんです。
私は思わず「ブログにアップするんですか?」と聞いてしまいました(笑)。

「店の明るさ(入りやすい、または心地よい雰囲気)というのは、照明のルクス数(照度)ではないのですよ」
また、商店街の理事長の質問
「商店街全体が暗いので、アーケードを取っ払った方がいいのでしょうか?」
に対し、
「答えは0か1だけではありません。明日、アーケードを取り払わなくても、明るく見せる方法をお話しましょう。」



私自身、店主であった時代は、
(セミナーに行くぐらいなら、店でキバって1円でも売上あげてやるぜ!)
と思っていたタチなので、あまり偉そうなことは言えませんが、こんな楽しそうなセミナー、是非とも商業者の皆さんに聞いていただきたいなぁ、と思ったので書かせていただきました。

市役所前にある「さんさん守山」にて、本日12時30分から受付開始です。
16:20までやっていますので、お気軽にどうぞ。(無料)


店内に蛍光灯(特に蛍光色)は使うべきでないという先生のお話・・・
K理事長「わしの店は全部蛍光灯ですわ・・・|||´Д`)ゞ」
先生「まだまだ、伸びしろがあるということですから、喜ぶべきです。」



同じカテゴリー(守山イベント)の記事画像
お化け屋敷と逃走中
2016ほたる探検紀行
野菜直売inあまが池プラザ
秋篠宮殿下、佳子内親王殿下、守山市民ホールご訪問
2015守山ほたるパーク&ウォーク
2015ルシオールアートキッズフェスティバルまちなか会場
同じカテゴリー(守山イベント)の記事
 お化け屋敷と逃走中 (2016-08-29 13:31)
 2016ほたる探検紀行 (2016-04-30 11:30)
 野菜直売inあまが池プラザ (2015-12-08 17:22)
 さかいはるなさんコンサート (2015-11-23 11:48)
 秋篠宮殿下、佳子内親王殿下、守山市民ホールご訪問 (2015-07-29 14:11)
 2015守山ほたるパーク&ウォーク (2015-05-31 11:29)

Posted by みらいもりやま21 at 08:42│Comments(4)守山イベント

この記事へのコメント
「発信(ブログ)の内容がわかりづらいのは、読者(詠み手)が悪いのではなく、書き方(伝え方)が悪いのです。本来は誰にでも理解できるように噛み砕かなければならない」

というふうに置き換えてみますと…果たしてこのブログは…先生の教えを聞いてこられた明日から、いかに大変貌を遂げてゆかれるのかが…楽しみな山野草であります。

最近ちょっぴりコマシになったのではないかと…勝手に自負しているワタクシですが、まだまだまだまだ…

の気持ちで…ブラッシュアップを図りたいと…思うのでありました。


(追伸)
このブログは文字が見づらい(小さすぎて高齢の方々には無理でしょ!)のが…そもそもダイブ損してるような気もいたします。
Posted by sun_ya_so at 2011年02月02日 21:13
人呼んで、「守山白熱教室」。
Posted by t-Gikan at 2011年02月02日 23:35
>sun ya soさま

鋭いご指摘&アドバイス、ありがとうございます。


>t-Gikanさま

「守山情熱大陸」がいいですw
Posted by 石上 at 2011年02月03日 22:34
T-Gikanさま。 守山白熱灯教室ということは…「便所場の裸電球」みたいに役に立つという例えですか? 確か…桂三枝さんのデビューの時のキャッチコピーがそうでしたね。

確かに…「蛍光灯となるも午後となるなかれ」

人を照らして見えぬものを見せられるようになるほうが、単純に眠さを誘う…午後の明かりより、よっぽど積極的な働きかけをするという意味では…ステキですよね。

最新式の、いつまでも明るさの途切れない、その上…「一日ニ玄米四合ト・味噌ト・少シノ野菜」くらいの省エネルギーで働ける…

LED蛍光灯のような存在に…ワタシハナリタイ
Posted by sun_ya_so at 2011年02月03日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。