2011年06月24日
ヨガ体験
北斗神拳より古くから伝わるヨガ。
(起源は約4000年前のインダス文明)
日本にも一千年以上前に空海が伝えたといわれています。
昭和後半頃から健康法としてブームとなりましたが、
オウム事件のせいで一時下火に・・・。
ジムのように電動の器具を使うでもなく、スイミングのように大量の水を使うでもない、
そしてゴルフのように道具にお金がかかるわけでもない。(ヨガは手ぶらでOK)
極めてエコで、ダイエットにも最適、そして性別、年齢を問わない。
これほど素晴らしいスポーツがあるだろうか?否!!!
とはいうものの、あの密室で何が行われているのだろう?
特に我々のような男性にとって、入るのにとても勇気がいるのです。
ということで、先日、このブログでお知らせした、
オープンしたばかりのヨガスタジオ
「CITTA」
潜入取材しちゃいました。

(起源は約4000年前のインダス文明)
日本にも一千年以上前に空海が伝えたといわれています。
昭和後半頃から健康法としてブームとなりましたが、
オウム事件のせいで一時下火に・・・。
ジムのように電動の器具を使うでもなく、スイミングのように大量の水を使うでもない、
そしてゴルフのように道具にお金がかかるわけでもない。(ヨガは手ぶらでOK)
極めてエコで、ダイエットにも最適、そして性別、年齢を問わない。
これほど素晴らしいスポーツがあるだろうか?否!!!
とはいうものの、あの密室で何が行われているのだろう?
特に我々のような男性にとって、入るのにとても勇気がいるのです。
ということで、先日、このブログでお知らせした、
オープンしたばかりのヨガスタジオ
「CITTA」
潜入取材しちゃいました。


前で教えておられるのが、千草オーナー。
甲西の方でも教室をお持ちの、大ベテランヨガインストラクターです。



生まれて初めてのヨガ体験。
(私は見ていただけでしたが・・・)
正直、とても感動しました。
見た目はそうでもないですが、非常にハードな運動で、皆様かなり大量に発汗しておられました。
写真では伝わらないので、動画でどうぞ。
千草オーナーの「ナイス!」必見です。
見ていると本当にやりたくなりますよ。

彼のような男性も参加していますので、男性もお気軽に。
まぁ、いずれは
「お父さんのためのヨガ講座」
開いてもらいますんで、ご期待下さいw
ご覧頂いている、守山の女性の皆様、
ヨガ体験いかがでしょうか。
千草オーナー曰く
「まだ知名度が低いせいか、教室に空きがあって、もったいないんですぅ~」
とのことで、始めるなら今がチャンス。
今回の教室はたまたまレベルの高い方が揃っていたそうですが、まだまだこれから始めるという方もたくさんいらっしゃいます。
早速、このブログの先日の記事を見てお越し下さった方もいらっしゃるそうです。
ワンコインヨガはいったん終了しましたが、引き続き
「みらいもりやまブログを見た」
でサービスしていただけるそうなので、是非電話してみて下さい。
ヨガスタジオチッタ守山店
077-514-0501
CITTAホームページ
オーナーのブログ
Posted by みらいもりやま21 at 10:27│Comments(0)
│つぶやき