みらいもりやま21 公式ホームページ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月11日

松明祭(勝部火祭り)

おはようございます!

久しく登場しておりませんでしたが、石上マネージャーの留守を預かります、ピンチヒッター北村です^^

毎回、濃い内容の石上ブログの間を縫うのは
大変勇気が要ります。。。。

ちょうど3連休だったことだし、火祭りもあったことだし、えべっさんも行ってきたことだし
残念ながら祝賀駅伝は中止だったみたいですが
しばしお付き合いくださいませ。。。

先日から、準備なんかをアップしてきた松明祭!いよいよ本番の時を迎えました。
前日には雪
この寒空・・・かわいそうにと思いつつも
当日はなんとか、まずまずの空

8日夕刻さっそく、早々と家の夕飯を作り家族に「食べときや~」と言い残して
勝部神社へGOー!!

私の住む幸津川にも、無形文化財に指定されている「すし切り祭り」がありますが
すし切り祭りの宵宮と見た目は似てますね。
裸のふんどし姿の若衆が町の中を練り歩きます。

あいにく、石上っちの太鼓を追いかけることができませんでしたkao02 ので勝部神社で待機

  続きを読む


Posted by みらいもりやま21 at 10:27Comments(5)松明組