みらいもりやま21 公式ホームページ

2010年02月14日

三上山(近江富士)に登ってみた・・・

「なぜ、三上山に登るのか?」

Because it is there」(そこに山があるからさ)by George Herbert Leigh Mallory

特に意味はありませんww山登り好きなんです。
過去、霊峰富士にも2度登頂してます。
標高でいえば、10分の1程度・・・。
汗をかくほどでもないだろうと高を括っていました。

三上山(近江富士)に登ってみた・・・

野洲川大橋から臨む三上山。近江富士の通称どおり、美しい山です。

三上山(近江富士)に登ってみた・・・
8号線沿いの御上神社を右に折れると、山の西側に登山道があります。
裏登山道と表登山道とありますが・・・
裏か表かといえば、迷わずでしょう!

この選択が後に悲劇を生むことになるとは、このときは知る由もありませんでした・・・。

三上山(近江富士)に登ってみた・・・

表登山道の入り口は目立たない住宅街の一角にありました。




三上山(近江富士)に登ってみた・・・

猪が出るって、危険はないんでしょうか??不安になりながらも

私は先へ進まなければならない
憂鬱でも気が重くても
それが私の運命のようなものだから
勇気を奮い起こして
先へ進まなければならない

日本が世界に誇る冒険家植村直己氏の名言を思い出しながら
12:45、登山を開始しました。



登山道入ってすぐのところにこのようなものが・・。

三上山(近江富士)に登ってみた・・・





三上山(近江富士)に登ってみた・・・



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

緩やかな石段が続き、




しばらく歩くと、こんなところにいかした民家が・・・。


三上山(近江富士)に登ってみた・・・

早速、お邪魔してみることにしましょう!!


三上山(近江富士)に登ってみた・・・


なんということでしょう!!
あの狭苦しかったリビングが、間仕切りを全て取り払うことにより、劇的な変貌を遂げています。
また、窓を一切なくすというの斬新な発想により、付近の自然と一体化した素晴らしい空間ができあがりました・・・。

頭の中で一人ビフォーアフターしながら、登山を続けます・・・・・・・・・。




三上山(近江富士)に登ってみた・・・

そうこうするうちに残り400mまできました。この辺りまでは余裕でしたよ。
下山してくる方はほとんどがお年寄りで、皆さん元気だな~って。



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

なんか途中から様相が一変しまして



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

こんなとことか



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

こんなとこ




三上山(近江富士)に登ってみた・・・

ロッククライミングですかと・・・


悪いことはいいません・・・。
女・子供は引き返してください。
とは言っても、ガチ体力勝負で私に圧勝する私の母(還暦)のような女性は別ですww

登山をするときはちゃんとそれ用のシューズを履きましょう。
スニーカーで登ると滑って滑って非常に危険です。




中でも圧巻はここ

三上山(近江富士)に登ってみた・・・

たまたまご夫婦でチャレンジされている方がいらっしゃいましたが、通常の登山道から外れたところにある割岩


三上山(近江富士)に登ってみた・・・



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

わかりますでしょうか??画面左に見える鎖につかまってよじ登っていかなければなりません。
まさにロッククライム!



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

そして岩の間は見ため以上に狭くなっており、背中とお腹を圧迫されながらなんとか通過・・・。


三上山(近江富士)に登ってみた・・・

流行のメタボリックシンドロームな方にはお通りいただけないかもしれません。




三上山(近江富士)に登ってみた・・・

そんなこんなで、13:10、山頂の展望台に到着



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

山頂には神社があり


三上山(近江富士)に登ってみた・・・

三上山の紹介もあり



三上山(近江富士)に登ってみた・・・

iconN04そうなの?健脚向きなの??

裏が一般向きで、表が健脚向きだとは・・・。先に教えてよ。
山登りに自信のない方、及び着ぐるみの方等は裏から登りましょう!

私は次回、国母スタイルで裏からチャレンジしたいと思います。





最後に三上山からの絶景をご覧下さい。



三上山(近江富士)に登ってみた・・・




三上山(近江富士)に登ってみた・・・




三上山(近江富士)に登ってみた・・・

守山のまちもよく見えます




三上山(近江富士)に登ってみた・・・




三上山(近江富士)に登ってみた・・・

ここ柵とかないんで、めちゃくちゃ危ないですよ・・・。


この絶景を独り占めできると思いきや、先客(20歳前後のアベック)が、いちゃいちゃいちゃ。チッ・・








裏登山道入り口には駐車場もありますが、エコの観点と運動のために私のように自転車でいきましょうww

三上山(近江富士)に登ってみた・・・






すぐそばに天保義民碑があります。

三上山(近江富士)に登ってみた・・・


三上山(近江富士)に登ってみた・・・


三上山(近江富士)に登ってみた・・・













8号線を挟んだ向かい側の御上神社の本殿は国宝に指定されています。

三上山(近江富士)に登ってみた・・・





三上山(近江富士)に登ってみた・・・




三上山(近江富士)に登ってみた・・・





三上山(近江富士)に登ってみた・・・




三上山(近江富士)に登ってみた・・・


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
「ワインと炭火焼き 石山グリル」オープン!
テレ金
大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション
守山にマダムが来た。そして第八回伊丹まちなかバルへ・・・
くさつバル(滋賀県草津市)
ディープな和歌山紀行(12月17日)
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 「ワインと炭火焼き 石山グリル」オープン! (2015-09-07 12:27)
 テレ金 (2015-03-07 09:27)
 大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション (2014-01-25 11:00)
 守山にマダムが来た。そして第八回伊丹まちなかバルへ・・・ (2013-06-28 08:59)
 くさつバル(滋賀県草津市) (2012-10-08 11:39)
 ディープな和歌山紀行(12月17日) (2011-12-20 12:22)


Posted by みらいもりやま21 at 17:23│Comments(7)おでかけ

この記事へのコメント
三上山懐かしい!!

守山市内の小学校は5年生の遠足で登るのです(今もそうなのか・・・?)

多分小学生なんで裏からだと思います。

画像のようなとこは小学生では無理ですもんね(笑)
Posted by さださだ at 2010年02月14日 17:44
お!待ってました! 三上山!

守山市を眺めるのにサイコー!です。

毎月1回程度、年間たぶん12回ぐらい登ってますよ!

今度は、ご一緒してください!

もう、しんどいのはイヤかな?
Posted by よしよしタクシーよしよしタクシー at 2010年02月14日 18:12
>さださま

遠足で登るんですか・・・。なんて贅沢なww


>よしよしさま

喜んで。しんどいのは表だったからですよ。
裏から行きましょう。
でもこれマジでH課長も登られたんですか??
あと、あ〇しさんは割岩の間、通れないのでは??
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年02月14日 20:41
三上山!何年か前の正月の朝4時頃から、ご来光?を拝みに登った以来、登っていないので、なつかしく感じました。
石上さんは、筋肉痛は大丈夫でしたか??
     またまた、楽しい、おもしろい内容の掲載期待してます。
Posted by Y.T at 2010年02月15日 08:34
Y.Tさま
筋肉痛は今のところ大丈夫です。
明日に来るかも・・・ww
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年02月15日 10:03
あ!

発見!

今週発売の 週間ポスト に、三上山のことが記事として載っていました。

タイムリーやったね!石上さん!
Posted by よしよしタクシー at 2010年02月17日 13:42
貴重な情報ありがとうございます

でも、週「刊」では???????
Posted by みらいもりやま21みらいもりやま21 at 2010年02月18日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。