みらいもりやま21 公式ホームページ

2010年06月05日

ほたる探検紀行ディスカバリーチケット販売表(6月4日)

ほたる探検紀行ディスカバリーチケット販売表(6月4日)

さすがに全員が息切れ気味の中、さすが守山青年会議所山本英弥氏。
順調に販売数を積み重ねています。

村田和也氏も、家族総出で頑張ってくれています。今日、駅前で奥様がたまたま通りかかった友人に「チケット買って!」と声をかける姿を見て、思わず涙が出そうになりました。
何事もバカにせず、熱くなれるっていいですよね。
一銭にもならないことを一生懸命やってくれる山本氏&村田氏のお二人には本当に感謝しています。

彼らは間違いなく、ワカモノでありバカモノ(いい意味で!)であるまちづくりのキーマンで、間違いなくこれからの守山を背負って立つ人間です。
賢明なる読者の皆様はお気づきでしょうが・・・
このレースには、もう一つの隠された意味があるのです!



そう、それは・・・


ほたる探検紀行ディスカバリーチケット販売表(6月4日)

ゲストチーム VS MMチーム

たった3名若き精鋭(平均年齢30代前半;X氏は市役所の20代職員です)に対し、
人脈豊富なMM軍団(平均年齢40代後半)
負ける訳ないと思っていたのに、平均販売数では完敗の上、下手すると合計販売数でも負けてしまいそうな感じ・・・。


平均はともかく、もし万が一、合計販売数で負けるようなことがあったら、MMチームの罰ゲームとして、ゲストチームの3名を最高のディナーに招待しないといけませんね。もちろん、負けるはずないですけど・・・。3人 VS 12人ですもの。みらいもりやまの名にかけて負ける訳にはいきません!

※土日は発表をお休みして、また月曜日以降に販売表をアップします。



同じカテゴリー(守山イベント)の記事画像
お化け屋敷と逃走中
2016ほたる探検紀行
野菜直売inあまが池プラザ
秋篠宮殿下、佳子内親王殿下、守山市民ホールご訪問
2015守山ほたるパーク&ウォーク
2015ルシオールアートキッズフェスティバルまちなか会場
同じカテゴリー(守山イベント)の記事
 お化け屋敷と逃走中 (2016-08-29 13:31)
 2016ほたる探検紀行 (2016-04-30 11:30)
 野菜直売inあまが池プラザ (2015-12-08 17:22)
 さかいはるなさんコンサート (2015-11-23 11:48)
 秋篠宮殿下、佳子内親王殿下、守山市民ホールご訪問 (2015-07-29 14:11)
 2015守山ほたるパーク&ウォーク (2015-05-31 11:29)


Posted by みらいもりやま21 at 01:16│Comments(0)守山イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。