みらいもりやま21 公式ホームページ

2011年02月07日

バルブーム

人間五十年
下天のうちをくらぶれば
夢幻のごとくなり
ひとたび生を得て
滅せぬもののあるべきか


呟くだけでなく、「敦盛の舞」を舞ってほしかった、石上です。
吉川さんもよかったけど、トヨエツもまた良かったですね。



さて、去る2月3日(木)に昨年中活認定を受けた兵庫県川西市から、30名の大視察団が守山を訪れて下さいました。

バルブーム

テーマはバルについて。

川西市でも、来月5日に開催するので、守山で昨年6月開催した「ほたる探検紀行」11月の「もりやまバル&冬ホタル」の取り組みを詳しく聞きたいとのことでお越しいただいたのです。


弊社社長を始め、堀井&山倉両取締役でまちなかをご案内後、セルバ3階のコミュニティホールで事例発表をさせていただきました。

先方より、参加店の話を聞きたいとの希望をいただいておりましたので、双方のイベントに参加してくれた「門前茶屋かたたや」の石田社長、「馳走家かど脇」の門脇賢太郎さんにも、無理を言って協力いただきました。
お二人とも、仕込みのある忙しい時間帯に本当にありがとうございました。

川西市の皆様から「守山には元気な若い人がたくさんいて、凄いですね~!」とお褒めいただきました。

来週2月14日(月)には、その川西市で、中小機構コーディネートの近畿でのバル先進地(伊丹市、田辺市、守山市)によるバルサミット(各地のバル事例紹介)を開催されます。

守山市からは、ほたる通り商店街理事長であり、弊社取締役でもある、いろは花店新野専務が招待され、参加します。
彼は、「ほたる探検紀行」においてはチケット販売競争の言いだしっぺであり、また高級料亭魚末を始め、たくさんの参加店を集めた仕掛け人。そして「もりやまバル&冬ホタル」においては、守山商工会議所商業部会長という主催者側の立場であった、守山イベントシーンにおいてなくてはならないキーマンであります。


近く開催予定のバル

2月11日(金) 吉原バル 東海道吉原宿周辺(岳南鉄道) 【静岡県富士市】

3月5日(土) きんたくんバル 川西能勢口駅(阪急)周辺地域 【兵庫県川西市】

3月12日(土) 武庫之荘バル 武庫之荘駅(阪急)周辺地域 【兵庫県尼崎市】

3月12日(土) 甲東園バル 甲東園駅(阪急)周辺地域 【兵庫県西宮市】

4月16日(土)甲子園はしごバル(仮称) 甲子園球場(阪神)周辺地域 【兵庫県西宮市】


この他にもたくさんあるのですが、キリがないので。。。

『阪急電車』の映画化(⇒過去の記事『阪急電車のススメ』参照)もあったり、関西での火付け役が伊丹だということだったりもあって、阪急沿線、そして兵庫県がアツい!


で、そんなバルブ―ムにとうとう本家が立ち上がりました!

「バルまち会議 in HAKODATE」
4月18日(月)に北海道函館市にて開催。
前日の17日(日)開催の第15回「函館西部地区バル街」を機に、全国各地のバルイベント関係者の交流や情報交換の場を持とうと、全国に呼び掛けておられます。
「第一回全国バルサミット」と呼んでいいでしょう。

是非とも参加したい気持ちはありますが、函館はちと遠すぎるなぁ・・・。



同じカテゴリー(講演・研修レポート)の記事画像
上原仁さん「起業家よ、商売に目覚めよ」
人との絆の大切さ
DRAEMON(寅
「海賊とよばれた男」百田尚樹氏講演~戦後復興を支えた先人たちの熱き志~
コミュニティデザイン 山崎亮氏(伊丹まちづくり大学)
カフェフィオーレで勉強会
同じカテゴリー(講演・研修レポート)の記事
 上原仁さん「起業家よ、商売に目覚めよ」 (2019-01-08 10:28)
 人との絆の大切さ (2014-09-19 08:42)
 DRAEMON(寅"衛門)オーナー赤塚元気さんの講演 (2014-04-03 14:41)
 「海賊とよばれた男」百田尚樹氏講演~戦後復興を支えた先人たちの熱き志~ (2013-07-21 13:34)
 コミュニティデザイン 山崎亮氏(伊丹まちづくり大学) (2011-11-18 09:32)
 カフェフィオーレで勉強会 (2011-11-02 09:18)

Posted by みらいもりやま21 at 08:51│Comments(6)講演・研修レポート

この記事へのコメント
あ・バルブームね。吞み屋のバールのブームってことね。

一瞬「バブルブーム」って読んでしまって、上海あたりのトイレ一つ分の不動産の値段のことかと…。 ここは丁寧に「バル・ブーム」って書いてほしかった山野草です。 テンで話が見えなくなるところでイタチ。

今回は兵庫方面の客人が多いのですね。 兵庫の方の昔話を活かして…10枚綴りのチケットを出すという企画はどうですか! 称して…「お菊チケット・イン・播州皿屋敷」

で…10枚使うのが…いつの間にやら…「一枚足りないではないかっ!」「いちま~い…にま~いっ…」

(7枚くらいで走って逃げたらダイジョブやで…)

「バルサミット・イン・函館」! こっちは…富士山界隈の方にどうぞ。 ワイナリーの残りワインを過発酵させて… (静岡よりは山梨のほうが向いているかも知れませんが)

「バルサミッコ・イン・甲州」なんてのもできそうですね。
Posted by sun_ya_so at 2011年02月07日 14:33
あ…そうか 9枚分の値段で10枚のチケットにして…

「逆皿屋敷・バル 鉄山憎いねぇ…お菊喜ぶ…皿屋敷チケット」

なんてコピーはいかがでしょうか?
Posted by sun_ya_so at 2011年02月07日 16:27
>sun ya soさま

飛んで火に入る夏の虫とはあなたのことでしょう(笑)
バブルブームと読んでもらうの、狙ってますから。


『逆皿屋敷バル』の発想は斬新です。
でも10軒もはしごさせたあげく、急性アルコール中毒で、リアルに死者とか出ちゃって、
「1杯、2杯・・・9杯。。。1杯足りな~い、というかもう飲めな~い」とか僕の枕元に出ちゃっても困るので、やめときましょう。
Posted by 石上 at 2011年02月07日 17:14
せやからこそ…落語の「播州皿屋敷」ネタ本つけとくんです。

最後までいちんちで行ったら死にますよって。

「7ま~い」くらいで…ば~~っと走って帰るんやでって。

10枚分の値段で11枚という、いわゆる回数券価格でもエエかもね。
「逆皿屋敷システム」呼称。

回数券に…伊万里焼かなんかのお皿の絵が描いたあるの。あるいは…
ミニチュア・お皿グッズになってるとか…

そこに貼り付けたあるシールでお支払いするとかね。
Posted by sun_ya_so at 2011年02月07日 17:48
あ”!最初のんは狙いでしたかっ! してやられたり…

「敵は…本能でニヤリっ!」

飛んで屁に入る…便所虫でしたか…はっはっは!
Posted by sun_ya_so at 2011年02月07日 17:52
>sun ya soさま


すごいダジャレの嵐・・・。

最近、コメント欄があなたさまとtさまの独壇場と化している気が・・・。

いや、なんでもないです。いつもコメントありがとうございます。
Posted by 石上 at 2011年02月07日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。