2010年07月25日
第33回鳥人間コンテスト選手権大会
昨年のM-1で史上初である満点の快挙を成し遂げた、笑い飯の「鳥人」が、どうしても頭から離れない石上です。
1977年に近江八幡で第1回が開催され、1980年からは現在の彦根市松原水泳場に会場を移した「鳥人間コンテスト」。
かつて、あの宇宙飛行士若田光一氏もチームの一員として参加しています。
今年は、7月24日(土)25日(日)の開催。
昔からテレビで何度も見てはいましたが、現場を見たことはなく、せっかく滋賀県民になったのだから見に行くことに・・・。

ご存知の通り、昨年は不景気の影響等もあり中止になってしまいましたが、参加者・ファン・地元などからの強い要望により、今年、新たに岩谷産業をメインスポンサーに迎え、復活する運びとなったわけです。


会場図はこんな感じ。
図中心にある湖上に突き出したプラットフォームから、各機離陸します。
それを図右側の大観覧席から見学するのが一般客のパターンでしょうか。
続きを読む
1977年に近江八幡で第1回が開催され、1980年からは現在の彦根市松原水泳場に会場を移した「鳥人間コンテスト」。
かつて、あの宇宙飛行士若田光一氏もチームの一員として参加しています。
今年は、7月24日(土)25日(日)の開催。
昔からテレビで何度も見てはいましたが、現場を見たことはなく、せっかく滋賀県民になったのだから見に行くことに・・・。

ご存知の通り、昨年は不景気の影響等もあり中止になってしまいましたが、参加者・ファン・地元などからの強い要望により、今年、新たに岩谷産業をメインスポンサーに迎え、復活する運びとなったわけです。


会場図はこんな感じ。
図中心にある湖上に突き出したプラットフォームから、各機離陸します。
それを図右側の大観覧席から見学するのが一般客のパターンでしょうか。
続きを読む