2010年06月14日
悲願達成!
こんばんは、咳が止まらない石上です。
昨年6月、広報担当であった堀井取締役の発案で、
「まちづくり会社スタッフブログ」という慣れないブログを始めました。
当初アメブロでしたが、せっかく滋賀なんだからということで8月末から現在の滋賀咲くブログに変えました。
清原社長が一生懸命更新してくださっているのを横目に、私自身イマイチ乗り切らない状態が続きましたが、
今は東京にいらっしゃる大変お世話になったある方に「簡単でもいいからマメに更新して欲しい」
ここ10年で2,3回しか会っていない父に「楽しみにしてる」
などと言われるようになり、少しずつこのブログに対する思いが変化していきました。
昨年11月までは、2日に1回程度であった更新頻度が12月には20回を越え、今年に入ってからはほぼ毎日に変わりました。
訪れてくれる方も1日数十名程度だったのが、いつのまにか数百名になりました・・・。
人数の多さではなく、いつも読んでくださる方が面白いと思う記事を!という思いを持って取り組んでまいりました。
いつか、滋賀咲くブログランキングの上位に入ってみたいなぁ・・・。
ラーメンのことかレイクスターズのことかヨンさまのこと取り上げなきゃ無理なのかなぁ?などと一人思っていました。
とうとうこの日が来るとは・・・(しかもこんなに早く)
6月14日の滋賀咲くブログランキング

ご愛読、応援してくださっている皆様本当にありがとうございます!
これからも皆様に楽しんでいただける記事をアップできるよう精一杯努力したいと思います。
今後ともどうか宜しくお願い致します!!
昨年6月、広報担当であった堀井取締役の発案で、
「まちづくり会社スタッフブログ」という慣れないブログを始めました。
当初アメブロでしたが、せっかく滋賀なんだからということで8月末から現在の滋賀咲くブログに変えました。
清原社長が一生懸命更新してくださっているのを横目に、私自身イマイチ乗り切らない状態が続きましたが、
今は東京にいらっしゃる大変お世話になったある方に「簡単でもいいからマメに更新して欲しい」
ここ10年で2,3回しか会っていない父に「楽しみにしてる」
などと言われるようになり、少しずつこのブログに対する思いが変化していきました。
昨年11月までは、2日に1回程度であった更新頻度が12月には20回を越え、今年に入ってからはほぼ毎日に変わりました。
訪れてくれる方も1日数十名程度だったのが、いつのまにか数百名になりました・・・。
人数の多さではなく、いつも読んでくださる方が面白いと思う記事を!という思いを持って取り組んでまいりました。
いつか、滋賀咲くブログランキングの上位に入ってみたいなぁ・・・。
ラーメンのことかレイクスターズのことかヨンさまのこと取り上げなきゃ無理なのかなぁ?などと一人思っていました。
とうとうこの日が来るとは・・・(しかもこんなに早く)
6月14日の滋賀咲くブログランキング

ご愛読、応援してくださっている皆様本当にありがとうございます!
これからも皆様に楽しんでいただける記事をアップできるよう精一杯努力したいと思います。
今後ともどうか宜しくお願い致します!!