みらいもりやま21 公式ホームページ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月15日

ビールde電車

あなたは「おでんde電車」をご存知だろうか・・・。

行程は、午後6時41分に浜大津駅を出発、石山寺駅と坂本駅で折り返して1往復し浜大津駅に戻る約30キロ1時間40分のコース。簡易鍋のおでんと弁当、缶ビール2本、カップ酒1本と運賃で1人3千円。

⇒参考VTR(びわ経TVより)


これが、昨年末から京阪電車にて開催され(参考)予想以上の大反響・・・週末だけ開催予定だったのを、期間中、毎日運行したにも関わらず、予約すら取れない状態・・・かくいう私も参加したかったのに、参加できなかったのです。

その「おでんde電車」第2弾をやるとのこと!




その名も「ビールde電車」

これは参加するしかないでしょう!
1車両25名で貸し切ることが可能です。
みんなでいきませんか??

うまいなぁ・・・と感心するのが、協賛に
キリンビール株式会社

乗車中ビール飲み放題ですが、これはキリンからの提供なのでしょう。

大手メーカーを上手に巻き込む。
非常に大切なことです。
他にもイベントとして優れた要素がいくつかあります。

勉強のために、この「ビールde電車」絶対に参加すべきですよね~(笑)

み〇いさん、おお〇きさん。

  


Posted by みらいもりやま21 at 00:03Comments(0)つぶやき